新事務所で仕事開始です!
秀巧金属㈱のブログをご覧いただき有難うございます。
9/1今日から新事務所で仕事です。
先週いっぱいかかって、引越も無事完了し、何とか始動できました。
移転祝いのお花やお酒等々沢山頂戴し、本当に有難いです。
そしてお陰様で本日も忙しく過ごさせて頂きました。
このままの調子で景気が上向くことを切に祈ります!

さてさて、話は変わります。
今日は防災の日。我が家の小太郎の「もしも・・・」の時の備えの紹介を。

我が家の小太郎君、7kg超えのデカネコちゃんなので、
ショルダーかリュックタイプのキャリーを探してたんです。
今獣医さんに行くのは、手で持つタイプなんだけれど
3~4分の駐車場に行くだけでもツライ・・・。
このキャリーは可愛くはないんですが、優れものなんです。
耐荷重10kgで、リュックにもショルダーにもなり
こんなに沢山物も入ります。
今のところ入れてるものは
①カリカリ
②保存期間5年のお水
③ポータブルトイレ
④食器2個(100均のシリコンスチーマーで代用)
⑤ハーネス&リード
このほかに別の袋に入れてポータブルケージと猫砂って感じです。
地元区役所にも確認し、ペットの同伴避難が基本と確認もとっています。

うちの小太郎大の洋服嫌いで、ハーネスすごく嫌がるんですよね。
下手すると吐いちゃうほどなんです(涙)
獣医さんに相談したら、無理にハーネスをしなくても
「きちんと首輪をして、ケージを用意すれば大丈夫でしょう。
無理にハーネスはストレスがかかりすぎおちゃいますよ」って言われました。
もしもの時は臨機応変に行かないと・・・ですね。
ちなみにうちの小太郎の首輪には
名前、私の携帯番号、チップ埋込済と名札に入れています。
必要になることがないのが一番ですけど。
こんな小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
9/1今日から新事務所で仕事です。
先週いっぱいかかって、引越も無事完了し、何とか始動できました。
移転祝いのお花やお酒等々沢山頂戴し、本当に有難いです。
そしてお陰様で本日も忙しく過ごさせて頂きました。
このままの調子で景気が上向くことを切に祈ります!

さてさて、話は変わります。
今日は防災の日。我が家の小太郎の「もしも・・・」の時の備えの紹介を。

我が家の小太郎君、7kg超えのデカネコちゃんなので、
ショルダーかリュックタイプのキャリーを探してたんです。
今獣医さんに行くのは、手で持つタイプなんだけれど
3~4分の駐車場に行くだけでもツライ・・・。
このキャリーは可愛くはないんですが、優れものなんです。
耐荷重10kgで、リュックにもショルダーにもなり
こんなに沢山物も入ります。
今のところ入れてるものは
①カリカリ
②保存期間5年のお水
③ポータブルトイレ
④食器2個(100均のシリコンスチーマーで代用)
⑤ハーネス&リード
このほかに別の袋に入れてポータブルケージと猫砂って感じです。
地元区役所にも確認し、ペットの同伴避難が基本と確認もとっています。

うちの小太郎大の洋服嫌いで、ハーネスすごく嫌がるんですよね。
下手すると吐いちゃうほどなんです(涙)
獣医さんに相談したら、無理にハーネスをしなくても
「きちんと首輪をして、ケージを用意すれば大丈夫でしょう。
無理にハーネスはストレスがかかりすぎおちゃいますよ」って言われました。
もしもの時は臨機応変に行かないと・・・ですね。
ちなみにうちの小太郎の首輪には
名前、私の携帯番号、チップ埋込済と名札に入れています。
必要になることがないのが一番ですけど。
こんな小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
No title
防災対策バッチリですねうちは簡易ケージとトイレを用意してないなー^_^;
災害用の2匹一緒に入れれるキャリーケージを
東日本大震災のあと焦って購入はしました
(まだもちろんそれは使ったことなし、15キロまでOKです)
あのとき宮城の方が猫のごはんが手に入らなくて困っていたから
(お店も震災でやってない、ネット注文もあの時
宮城や福島岩手はダメ)
宅配がOKになって(それでも店舗どまりでしたが)
すぐに送ったのですが
それを教訓に今は昔の倍はごはんや砂を買ってます
あっシャンプータオルのようなのもあると便利みたいですよ
No title
お引越しお疲れさまでした。これからもいい調子でよいお仕事ができますように・・・。
しっかりされてますね(^-^)ノ
洋服もハーネスもイヤイヤだよね。
小太郎くん
今日も元気で健やかさんで(^▽ ^)ノ
小太郎くん♪
No title
ひろりんさん、こんばんわ!お勉強になります。
ポータブルケージとかあるのですね。
我が家はまだ準備できてません。
早急に用意しようと思いました^^
小太郎ちゃんは7キロもあるのですかぁ?!
ほっちゃんは5キロくらいですが大きく見えますが、
もっともっと大きいのでしょうね^^
お引越お疲れさまでした。
No title
引っ越しお疲れ様でしたー!!!新しい場所でのお仕事頑張ってくださいねー♪防災用具バッチリですね。
このリュック、なんと10キロまで対応とはすぐれものですね!!
うちは5匹も居るので、同時にどうやってみんなを避難させれるかと、それがいつも不安で。
カリカリもちゃんと賞味期限みておかないとだわ。
お水は5年も保存期間が!良いですね。
うちもハーネスも用意してるけど、確かにつけるとみんな固まりそうだし、パニックになってる時ってつけるのも大変そうな気がします。
首輪にもしっかり小太郎君の情報が♪これは安心ですね。
ほんと使わないのが一番だけど・・・
私ももう一度見直さなきゃ!!
小太郎
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)