ベイマックス
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き有難うございます。
先日TDLに美女と野獣のエリアが出来ましたよね。その中にベイマックスのアトラクションもあります。
それに伴って、ベイマックスの貯金箱が発売されたのです。
私は『ベイマックス』が大好きです。もう涙なくして見れないですよ~。
そして姪がTDRに行ったので、プレゼントしてくれました。
絶対に欲しいと思ったので、本当嬉しいです。
思わず、動画を撮りましたよ。
お金を置いて、ボタンを押すとベイマックスと主人公ヒロの愛猫モチが出てきて
お金を中に入れるんです。
そしてベイマックスの「バララララ~」という声が流れてくるんです。
妹曰く「何が良いのかわからん・・・」とのことでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全く話は変わります。
羊毛フエルトを始めて、もうすぐ6か月になります。
GWに始めたので、早いものですね。
上達までにはまだまだ時間がかかりますね
デッサンの練習も続けています。
私は皆に不器用と言われ続けているのですが、昔から絵を描くのは好きだったのです。
アレルギーが出て止めてしまったのですが、以前は自分の爪もジェルネイルをセルフネイルしていたんですよ。

最初マニキュアでやってみたら普通に出来たので、ジェルにしたんです。
サロンに行くと高いですからね~。
もうこの時から、キラキラ好き、デコ好きの片鱗が見えていましたね。
前置きが長くなりました、羊毛フエルト新作完成しました。


30年前に14歳で天使になったポメラニアンのナナの再々リベンジです。
今みたいにペットフードも種類があまりなかったし
「玉ねぎは食べさせちゃ駄目」って言われていたくらいで、あんまり食にはこだわっていませんでした。
今では考えられませんが、ナナの大好物は生クリームとアイスとトマトジュース。
ちなみに鶏肉は嫌いですが、ケンタのフライドチキンは好きでした。
こんないい加減な食生活でも、動物医療も今より進化していなかったけれど
小太郎より長生きだったんですよね。
ただ晩年耳の所に悪性腫瘍ができて、両耳とも鼓膜ごと腫瘍を切除したので
耳は聞こえませんでしたが。でも耳の形は残してくれてありましたよ。
本当に神様から与えられる寿命はわからないものですね。
話はそれましたが、デコはナナの好きだったもので揃えました。
トマトジュースは羊毛で作り、アイスとケーキはパーツを使用しました。
1作目がひどかったので、妹に謹んで進呈しましたよ。
「胸の毛が足りない」とクレームがつきましたが
自分では可愛くできたんじゃないかなぁと思っています。
次はもう構想を練っていて、猫ちゃんを作ります。
時間がかかりそうですが、また出来上がったらアップしますね。
ちなみに小太郎ではありません。
少し早いですが10月ももうすぐ終わり、カレンダーもあと2枚になりますね。
来月もよろしくお願いします。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。
先日TDLに美女と野獣のエリアが出来ましたよね。その中にベイマックスのアトラクションもあります。
それに伴って、ベイマックスの貯金箱が発売されたのです。
私は『ベイマックス』が大好きです。もう涙なくして見れないですよ~。
そして姪がTDRに行ったので、プレゼントしてくれました。
絶対に欲しいと思ったので、本当嬉しいです。
思わず、動画を撮りましたよ。
お金を置いて、ボタンを押すとベイマックスと主人公ヒロの愛猫モチが出てきて
お金を中に入れるんです。
そしてベイマックスの「バララララ~」という声が流れてくるんです。
妹曰く「何が良いのかわからん・・・」とのことでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全く話は変わります。
羊毛フエルトを始めて、もうすぐ6か月になります。
GWに始めたので、早いものですね。
上達までにはまだまだ時間がかかりますね

デッサンの練習も続けています。
私は皆に不器用と言われ続けているのですが、昔から絵を描くのは好きだったのです。
アレルギーが出て止めてしまったのですが、以前は自分の爪もジェルネイルをセルフネイルしていたんですよ。

最初マニキュアでやってみたら普通に出来たので、ジェルにしたんです。
サロンに行くと高いですからね~。
もうこの時から、キラキラ好き、デコ好きの片鱗が見えていましたね。
前置きが長くなりました、羊毛フエルト新作完成しました。


30年前に14歳で天使になったポメラニアンのナナの再々リベンジです。
今みたいにペットフードも種類があまりなかったし
「玉ねぎは食べさせちゃ駄目」って言われていたくらいで、あんまり食にはこだわっていませんでした。
今では考えられませんが、ナナの大好物は生クリームとアイスとトマトジュース。
ちなみに鶏肉は嫌いですが、ケンタのフライドチキンは好きでした。
こんないい加減な食生活でも、動物医療も今より進化していなかったけれど
小太郎より長生きだったんですよね。
ただ晩年耳の所に悪性腫瘍ができて、両耳とも鼓膜ごと腫瘍を切除したので
耳は聞こえませんでしたが。でも耳の形は残してくれてありましたよ。
本当に神様から与えられる寿命はわからないものですね。
話はそれましたが、デコはナナの好きだったもので揃えました。
トマトジュースは羊毛で作り、アイスとケーキはパーツを使用しました。
1作目がひどかったので、妹に謹んで進呈しましたよ。
「胸の毛が足りない」とクレームがつきましたが

自分では可愛くできたんじゃないかなぁと思っています。
次はもう構想を練っていて、猫ちゃんを作ります。
時間がかかりそうですが、また出来上がったらアップしますね。
ちなみに小太郎ではありません。
少し早いですが10月ももうすぐ終わり、カレンダーもあと2枚になりますね。
来月もよろしくお願いします。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2020.10.29 (木) 12:34
- URL
- Aki
- [ edit ]
- 2020.10.30 (金) 20:38
- URL
- まゆみ
- [ edit ]
ひとつ前の記事にもコメントしたつもりが…してなかったですね(汗)ぺこり
Hydeさんの髪型かわいいです♪
ひろりんさんの今の髪型もかわいいけれど、パーマって自分が思うようにうまくいけないからちょっと緊張しますね。
(私は失敗ばかりだったから(笑))
もうパーマはかけません。
ナナちゃんはInstagramでも拝見しましたが、毛がふさふさしていてとってもかわいいです♪
お父様が特に可愛がってくれていたのですね。
トマトジュースが好きと言うのは珍しいですね♪
ベイマックス…映画はDVDで見ました。
でも覚えていないものですね…猫ちゃん覚えてないんです(汗)
その当時猫ちゃんを飼っていなかったからかな?
このタイプの猫ちゃんの貯金箱はよく見たことがありますが、ベイマックスはなんかおしゃれな感じですね♪
- 2020.11.02 (月) 18:22
- URL
- きらちろママ
- [ edit ]
小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)