またまた真似っこ 覗く猫
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き、ありがとうございます。
またまたchikaさんさんがブログでやっていた企画を真似っこです。
覗く猫見て、可愛い~とポテチを筒欲しさに買いました。
そんな私に、妹が予言。
「小太郎は100%興味を示さないね!」
そ・・・それは否定できないけれど・・・でもやりました!

最初筒越しのカメラ準備!
小太郎一応興味を持って近づいてきました。

覗くことはなく、クンクン匂いをチェックしてました。

次にすりすりして、自分の匂いを筒につけてました。
でもでも・・・・これで終了。
おやつか何か入れれば違ったのかもしれないけれど
糖尿病の小太郎に、不用意におやつはNGなので

明日は小太郎の月1獣医さん通院の日。
今回はフルクトサミン検査もある予定です。
こたちゃん、明日は獣医さん終わったら、ご希望の焼きかつおあげるからね。
これは許可もらってるからね。
なんで焼きカツオがこんなに好きかわからないけれど
子猫の時から大好き。ちなみにささみ系おやつはままっくの乾燥ささみ以外は食べないのです。
完全に肉より魚派な小太郎君。
ちなみに、お刺身や焼いた魚などは興味を示さず。
猫用の缶詰、焼きカツオ、おやつが大好物。
缶詰でもお肉系はあんまり好きじゃないですね。
小太郎ちゃん、こんな体型だけれど、結構こだわりつよくて
食べる物と食べない物がはっきりしています。
だからフードを変えるのは本当に大変なんです。
過去にフードを変えたときに、何回も私の心がくじけました。
腎臓療法食にした時も最初は食べてくれなくて、私の心がポッキリ折れましたよ。
そんなこんなで、腎臓療法食の缶詰は諦めて、普通の缶詰。
そしてカリカリ腎臓療法食もロイカナ以外にもあるのはわかっているけれど
今スペシャルとセレクションを喜んで食べているから、これでいいやって感じです。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫ランキング
またまたchikaさんさんがブログでやっていた企画を真似っこです。
覗く猫見て、可愛い~とポテチを筒欲しさに買いました。
そんな私に、妹が予言。
「小太郎は100%興味を示さないね!」
そ・・・それは否定できないけれど・・・でもやりました!

最初筒越しのカメラ準備!
小太郎一応興味を持って近づいてきました。

覗くことはなく、クンクン匂いをチェックしてました。

次にすりすりして、自分の匂いを筒につけてました。
でもでも・・・・これで終了。
おやつか何か入れれば違ったのかもしれないけれど
糖尿病の小太郎に、不用意におやつはNGなので


明日は小太郎の月1獣医さん通院の日。
今回はフルクトサミン検査もある予定です。
こたちゃん、明日は獣医さん終わったら、ご希望の焼きかつおあげるからね。
これは許可もらってるからね。
なんで焼きカツオがこんなに好きかわからないけれど
子猫の時から大好き。ちなみにささみ系おやつはままっくの乾燥ささみ以外は食べないのです。
完全に肉より魚派な小太郎君。
ちなみに、お刺身や焼いた魚などは興味を示さず。
猫用の缶詰、焼きカツオ、おやつが大好物。
缶詰でもお肉系はあんまり好きじゃないですね。
小太郎ちゃん、こんな体型だけれど、結構こだわりつよくて
食べる物と食べない物がはっきりしています。
だからフードを変えるのは本当に大変なんです。
過去にフードを変えたときに、何回も私の心がくじけました。
腎臓療法食にした時も最初は食べてくれなくて、私の心がポッキリ折れましたよ。
そんなこんなで、腎臓療法食の缶詰は諦めて、普通の缶詰。
そしてカリカリ腎臓療法食もロイカナ以外にもあるのはわかっているけれど
今スペシャルとセレクションを喜んで食べているから、これでいいやって感じです。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。
にほんブログ村
キジ白猫ランキング
スポンサーサイト
- 2020.02.03 (月) 20:03
- URL
- まゆみ
- [ edit ]
- 2020.02.04 (火) 08:02
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
まゆみさんへ
まゆみさん、おはようございます。コメントありがとうございます。底を綺麗に抜いていない・・・これは妹にも指摘されましたよ!!
撮り始めて気が付て、キレイに直した後は筒には興味なしの小太郎でした。
まぁもともと大雑把な性格なのです、私。
小太郎もカツオ推しの、まぐろも好きです。
でもこれは缶詰によりますね~。
まゆみさんの、「福はうち~」すごく嬉しいです。ありがとうございます。
- 2020.02.04 (火) 08:06
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
chikaさんへ
chikaさん、コメントありがとうございます。最初は覗いて、クンクン、すりすりしたたんですが
すぐに興味無くなってしまって(汗)
でも筒から見る猫は可愛いですね~。
chikaさんのブログで見なかったら、こんな発想浮かばなかったです!
今日は獣医さん頑張ってきます。
療法食食べてくれるの本当に有難いです。
数年前の食べてくれない苦悩は本当に大変でした。
とりあえず、考えすぎず1日1日の小太郎を受け止めるように頑張ります!
- 2020.02.04 (火) 13:47
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
のん福レオのお母さんへ
お母さん、こんにちは。コメントありがとうございます。お母さんもぜひ、覗く猫やってみてください。
すりすり、クンクン可愛いですよ。なんか別空間から見てるみたいです。
そう、今日は鳴き喚く小太郎を連れて獣医さんです。
食欲はあるので、小太郎は大丈夫だと思うのですが
私と父が風邪気味で(寝込むまではいっていない)体力落ちているので
気合入れていきます~。
ご褒美の7焼きカツオは、もらえることが小太郎もわかっているので
あげるまで催促半端ないです。
- 2020.02.06 (木) 11:54
- [ edit ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます- 2020.02.06 (木) 20:28
- [ edit ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます- 2020.02.07 (金) 05:31
- [ edit ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます- 2020.02.07 (金) 07:41
- [ edit ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)