いろいろ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
先週の土曜日は食事会がありました。
姪が結婚するので、その報告会です。結婚式も来年の6月に決まりジューンブライドです
寂しいような嬉しいような、不思議な気持ちですよ。
食事会は両国にある老舗の鰻屋さんの千代福で行われました。
基本鰻ってあまり好きではないのですが、ここの鰻だけは大好きなんです。

予約していったので、茶わん蒸しと焼き鳥もつけてもらいました。
絶品なんです。
しかし、しかし、メインのうな重を写真に撮り忘れる失態をしてしまった・・・・。
でもおいしいので、お近くにお越しの際は、ぜひぜひ寄ってみてくださいね。
ランチ用のお手頃価格メニューもあります。
猫グッズを頂きました。

猫のチョコレートと気化タイプの加湿器。
毎日エアコンつけているし、加湿器は必須です。でも電機の蒸気が出るタイプはカビがはえそうで
嫌なのです。
気化タイプを置いているのですが、さっそく頂いたものも、HYDE君のマグカップに入れておきました!
日中はエアコンつけっぱなしなのですが、これで湿度50%~55%の間って感じです。
夜は小太郎はベッドに一緒に潜るので、エアコンは消します。
朝は湿度が65%位になっています。
最近寒暖の差が激しいせいか、昨日小太郎のチッコの回数が4回でした。(普段はほぼ2回)
今日も朝6時の段階で2回していたので、明らかに増えているんです。
でもトイレ時間が長かったり、チッコ玉が小さかったり、血が混ざっているということはないんです。
飲水量も増えているという感じはないんです。
寒いせいかな・・・と思い、エアコンの温度を今までは20.5°だったのですが
今朝から22°に変えてみました。
心配なので、あとで獣医さんに電話してみようと思います。
本当に小太郎のことになると、心配性になってしまいます。
心配性が治る方法を教えてください~。
いつもコメント、閲覧ありがとうございます。
今朝の小太郎です。

追記
今獣医さんに電話しました。
暖房で飲水量が増えている可能性はあるので、来月通院するまで様子見で大丈夫とのことでした。
オチッコに血が混じったり、もじもじ時間がかかるようならまた相談してくださいとのことでした。
朝っぱらから、こんな電話に真剣に答えてくれる先生に感謝です。
本当に信頼しているので、先生の言うことであれば、信じられます。安心できます(涙)

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
先週の土曜日は食事会がありました。
姪が結婚するので、その報告会です。結婚式も来年の6月に決まりジューンブライドです

寂しいような嬉しいような、不思議な気持ちですよ。
食事会は両国にある老舗の鰻屋さんの千代福で行われました。
基本鰻ってあまり好きではないのですが、ここの鰻だけは大好きなんです。

予約していったので、茶わん蒸しと焼き鳥もつけてもらいました。
絶品なんです。
しかし、しかし、メインのうな重を写真に撮り忘れる失態をしてしまった・・・・。
でもおいしいので、お近くにお越しの際は、ぜひぜひ寄ってみてくださいね。
ランチ用のお手頃価格メニューもあります。
猫グッズを頂きました。

猫のチョコレートと気化タイプの加湿器。
毎日エアコンつけているし、加湿器は必須です。でも電機の蒸気が出るタイプはカビがはえそうで
嫌なのです。
気化タイプを置いているのですが、さっそく頂いたものも、HYDE君のマグカップに入れておきました!
日中はエアコンつけっぱなしなのですが、これで湿度50%~55%の間って感じです。
夜は小太郎はベッドに一緒に潜るので、エアコンは消します。
朝は湿度が65%位になっています。
最近寒暖の差が激しいせいか、昨日小太郎のチッコの回数が4回でした。(普段はほぼ2回)
今日も朝6時の段階で2回していたので、明らかに増えているんです。
でもトイレ時間が長かったり、チッコ玉が小さかったり、血が混ざっているということはないんです。
飲水量も増えているという感じはないんです。
寒いせいかな・・・と思い、エアコンの温度を今までは20.5°だったのですが
今朝から22°に変えてみました。
心配なので、あとで獣医さんに電話してみようと思います。
本当に小太郎のことになると、心配性になってしまいます。
心配性が治る方法を教えてください~。
いつもコメント、閲覧ありがとうございます。
今朝の小太郎です。

追記
今獣医さんに電話しました。
暖房で飲水量が増えている可能性はあるので、来月通院するまで様子見で大丈夫とのことでした。
オチッコに血が混じったり、もじもじ時間がかかるようならまた相談してくださいとのことでした。
朝っぱらから、こんな電話に真剣に答えてくれる先生に感謝です。
本当に信頼しているので、先生の言うことであれば、信じられます。安心できます(涙)

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
おはようございまーす。
姪っ子さんの結婚式は6月に。寂しいけど幸せになるんですもんね。
本当におめでたいですね♪♪
わ~~うなぎ屋さんいいなー。
基本好きじゃないのにここのは好きって凄く美味しいんですね。
焼き鳥まであるんですね。
うなぎ大好きですよ。高いのであまり食べてないけど(^-^)
右のは加湿器だったんですね。
猫さんで可愛い~ですね。これだと職場でも使いやすいですね。
おしっこの回数増えてるんですね。
どうしてかな?
なんでも気になると凄く気になっちゃいますよね。
でも今の獣医さんは電話で相談するとしっかり質問に
答えてくださる方で本当に良かったですよね。
気持ち的にだいぶと違うから。
様子見で大丈夫で安心しましたね。
- 2019.12.19 (木) 06:59
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
chikaさんへ
おはようございます。そうなんです。ウナギは基本好きではないのですが
ここのお店だけは好きなんです。亡くなった母もそうだったんですよ。
でも関西では蒸さないけれど、関東は蒸してかば焼きなので
お口に合うかどうかは好みに分かれるかもです。。
姪っ子の結婚は本当に嬉しいです。でも寂しいですね。
でもやっぱり嬉しいですし、おめでたいですよね。
小太郎のオチッコの回数とりあえず、昨日は3回で落ち着きました。
昨日は猫のヒーリング音楽をかけながら、マッサージを兼ねて撫でていたら
私が寝てしまいました(笑)
私自身も疲れていて、余裕がなかったのかもしれません。
- 2019.12.19 (木) 14:17
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
のん福レオのお母さんへ
お母さん、こんにちは。千代福!そうなんです。千代ちゃんのお名前が福千代って知ってましたよ!
だからお母さんなら、この屋号に反応して下さるって思ってました。
一応昨日は3回で、今日の朝も普通でしたが、大きな目で様子を見れるようになりたいです。
今思い返すと、私がここ数年位で、不安になったことって小太郎のことだけなんですよね。
小太郎の具合がわるくなったり、色々トラブルがあると、勝手に不安になって気持ちが落ち込んでしまいます。
試験紙、今度先生に相談してみます。
毎月の通院は大変だけれど、通院の時に相談できるって思えるので
良いこともあるって思うようにしています。
私もお母さんのように、きちんと小太郎に向き合いたいです!
姪っ子さんが結婚されるんですね~
婚約おめでとうございます
うなぎ~私は大好きです
でも地元でも昔から行っていたうなぎ屋さんはなくなっちゃったりして
小太郎ちゃんおトイレの回数がちょっと普段より
多かったんですね
なんかね、全然心配じゃないことかもしれないけど
いつもと違うと病気のこともあるから
心配になっちゃうんですよね
私もすごい心配症になりますよーさっちゃんのことでは
&過保護ぽくなってるぽいです(^^;
大したことじゃない(あとから思うと)その時は心配で
ちょっと気分がへこんだりして
気温の変化や天気の変化もコロコロ変わってるので
体もなかなかついていかないですが
ひろりんさんも小太郎ちゃんもあたたかくして
過ごしてくださいね~
- 2019.12.20 (金) 14:58
- URL
- ひろりん
- [ edit ]
もちゅみさんへ
もちゅみさん、こんにちは。コメントありがとうございます。私は今住んでいるところが地元なのですが
お店が本当に無くなりました。
商店街だったところも、お店はほぼなくなり、2~3件ぽつんとある感じです。
そうなんです。
私も小太郎のことだと、過保護になってしまうんです。
昨日も今日も今のところ、オチッコの回数は戻ったので
考え過ぎだったかなーって感じなんですが
その時はやっぱり気持ちがへこんでしまうのです。
この変な天候のせいかな・・とも思うし
私が仕事も忙しく、疲れ切ってしまい、あんまりかまってあげられていないせい?とか
考えてしまいます。
一昨日も昨日も意識して、撫でたり、抱っこしたり、スキンシップを意識してとりました。
もちゅみさんも、さっちゃんも体調には気をつけてくださいね。
小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)