軍師官兵衛
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
僕のママはいわゆる歴女です。
特に戦国時代と幕末が好きみたいで、ここ数年ずっとNHKの大河ドラマを見てるんだよ。
今NHKで放送されているのが『軍師官兵衛』。
豊臣秀吉の軍師さんですにゃ。
今はママはとにかく官兵衛にはまりまくってるの。
決してV6の岡田君にはまってる訳ではないにゃ
今年の春、仕事でママは長浜に行ったの。
予定外で打合せが早く終わったので、社長さんの許可を取って長浜城を見に行ったんだって。
長浜城と言えば、秀吉の初めての居城だよ。

4月末に行ったんだけれど、東京では散ってしまった桜が満開で綺麗だったんだって。
ママとしてはまだまだ古戦場跡とか色々見たいみたい。
僕にはさっぱりわかんにゃいけどね

ささ、ママ官兵衛より僕を撫でてくださいニャ
グルグルグル・・・・
とっても気持ちいいニャ。

お礼の僕もママの手ぺろぺろしてあげまちゅ。
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
僕のママはいわゆる歴女です。
特に戦国時代と幕末が好きみたいで、ここ数年ずっとNHKの大河ドラマを見てるんだよ。
今NHKで放送されているのが『軍師官兵衛』。
豊臣秀吉の軍師さんですにゃ。
今はママはとにかく官兵衛にはまりまくってるの。
決してV6の岡田君にはまってる訳ではないにゃ

今年の春、仕事でママは長浜に行ったの。
予定外で打合せが早く終わったので、社長さんの許可を取って長浜城を見に行ったんだって。
長浜城と言えば、秀吉の初めての居城だよ。

4月末に行ったんだけれど、東京では散ってしまった桜が満開で綺麗だったんだって。
ママとしてはまだまだ古戦場跡とか色々見たいみたい。
僕にはさっぱりわかんにゃいけどね


ささ、ママ官兵衛より僕を撫でてくださいニャ

グルグルグル・・・・
とっても気持ちいいニャ。

お礼の僕もママの手ぺろぺろしてあげまちゅ。
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
No title
戦国時代と幕末ですか~ちゃんと勉強したら、面白そうですね
私は昔から歴史が苦手で…
でも、時代小説などを読んで、学生時代よりは知識が増えましたけどね
小太郎くん、今の時代に生まれて良かったね~
だって、ママさんと出会えたものね☆
No title
うわ~ひろりんさんは歴史に詳しいのね。凄い凄い。うちの旦那も結構歴史が好きなのよね。
きっと話があいそう。私はというと昔っから社会とか歴史とか一番苦手で全然で~(笑)
長浜は良い所ですよね。何度か行った事があります。
小太郎君気持ちよさそう~~。
しっかりお礼のぺろぺろまでしてくれるんだ@^▽^@可愛いなー
No title
小太郎くん、撫でてもらうと気持ちいいものね~。小太郎くんは、お返し、サービス付きなのねw
やさしいわね。ふふふっ。
お城ってかっこいいつくりですよね~。
長い時間見ていたい気分になってしまいますwww
今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ 小太郎くん♪
小太郎
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)