ちっこ検査
秀巧金属㈱のマスコット猫小太郎です。
ママが昨日僕のオチッコを獣医さんに持っていきました。
僕のオチッコをとるのに苦労してたみたい
この間買った採尿シートを手前をトイレ砂に隠して、奥だけシートになるように置いてあったの。
大体僕はトイレの一番奥でオチッコするから。
でも僕はデリケートだから、わざわざ真ん中の砂のかかっているところでしたよ。
ママはシートにもオチッコがしてあるけど(砂からはみ出た分)全然足りないって泣いてた。
今度はど~んと隠す気もなく全面に採尿シートが置いてあるから
僕はうんPをしてあげたの。
ママはまたまたがっくりしてたよ。
そうしたらママが僕を呼ぶの。

諦めて、おやつかご飯をくれるのかニャ。
僕的にはごはんをガッツリ食べたいんだよ~。ちなみに朝の5時半の出来事です。

ママが僕を呼んだのはおやつじゃなかった・・・・。

ママがね僕にお願いするの。
「奥に半分に切ったシート置いてあるから、今度はお願いだから、そこでチッコしてね。」
僕はしょうがないから、そのあとすぐにトイレに入ってオチッコをしてあげたよ。
ママはとっても喜んで、いっぱい誉めてくれたよ。
ママは僕のオチッコを容器に入れて、朝1人で獣医さんに行ったの。
僕はお留守番だから、良かったニャ!

嬉しくて、今年最初のヘソ天ニャ
検査結果も異状なし。PH数値も真ん中だし、石も出てないって。
最近ママが猫と旅のアルバムのAnneさんの真似してささみのスープを作って、製氷皿に冷凍してるの、。それを1個都度解凍して、
缶詰にかけて僕に食べさせるんだよ。
僕はカリカリにスープやお湯をかけられるのは嫌いだから、拒否したけれど
缶詰はちゃんとスープごと食べれるんだよ。
僕は偉いよね。
獣医さんには頻尿の元だから、無理やり飲ませないことって言われたんだって。
でも僕が喜んで飲んでるなのなら、飲ませてOKって言われたみたいだから
張り切ってるよ。僕が健康なのがとっても嬉しいんだって。
僕ももう7歳で中高年だから、健康には気をつけなくっちゃ!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ママが昨日僕のオチッコを獣医さんに持っていきました。
僕のオチッコをとるのに苦労してたみたい

この間買った採尿シートを手前をトイレ砂に隠して、奥だけシートになるように置いてあったの。
大体僕はトイレの一番奥でオチッコするから。
でも僕はデリケートだから、わざわざ真ん中の砂のかかっているところでしたよ。
ママはシートにもオチッコがしてあるけど(砂からはみ出た分)全然足りないって泣いてた。
今度はど~んと隠す気もなく全面に採尿シートが置いてあるから
僕はうんPをしてあげたの。
ママはまたまたがっくりしてたよ。
そうしたらママが僕を呼ぶの。

諦めて、おやつかご飯をくれるのかニャ。
僕的にはごはんをガッツリ食べたいんだよ~。ちなみに朝の5時半の出来事です。

ママが僕を呼んだのはおやつじゃなかった・・・・。

ママがね僕にお願いするの。
「奥に半分に切ったシート置いてあるから、今度はお願いだから、そこでチッコしてね。」
僕はしょうがないから、そのあとすぐにトイレに入ってオチッコをしてあげたよ。
ママはとっても喜んで、いっぱい誉めてくれたよ。
ママは僕のオチッコを容器に入れて、朝1人で獣医さんに行ったの。
僕はお留守番だから、良かったニャ!

嬉しくて、今年最初のヘソ天ニャ

検査結果も異状なし。PH数値も真ん中だし、石も出てないって。
最近ママが猫と旅のアルバムのAnneさんの真似してささみのスープを作って、製氷皿に冷凍してるの、。それを1個都度解凍して、
缶詰にかけて僕に食べさせるんだよ。
僕はカリカリにスープやお湯をかけられるのは嫌いだから、拒否したけれど
缶詰はちゃんとスープごと食べれるんだよ。
僕は偉いよね。
獣医さんには頻尿の元だから、無理やり飲ませないことって言われたんだって。
でも僕が喜んで飲んでるなのなら、飲ませてOKって言われたみたいだから
張り切ってるよ。僕が健康なのがとっても嬉しいんだって。
僕ももう7歳で中高年だから、健康には気をつけなくっちゃ!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
No title
ひろりんさん、こんばんわ!小太郎ちゃんどこも悪くなくてよかったですね^^
いろいろママの愛情が伝わってきました。
ほっちゃんも缶詰をあげる時は何回かにわけて
その都度お湯を入れながらあげてます。
できるだけ水分をとってほしいですよね。
No title
わ~~なかなかやってくれなかったけど、ちゃんとママの頼み聞いておしっこシートの上でやってくれたのね。
えらいなー小太郎君。
おしっこ検査結果大丈夫みたいで良かったねー!!!
それにささみスープもしっかり食べてくれるんだね(=^_^=)
良い子良い子。
これからもこの健康体を維持していこうね♪
No title
小太郎君えらいね~(^-^)ノ健康でほんとよかったです。
ひろりんさんも、お疲れさまでした。
一安心ですね。
でも、これからもその調子ってことですね~。
水分も大切ですからね~。猫さんも人間も!
ささみスープ美味しく飲めているならおkですね~。
これからも、いっぱい遊んで、寝て食べて、楽しく過ごそうね♪
小太郎くん♪
今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ 小太郎くん♪
No title
小太郎ちゃんのチッコ、何も出なくて良かったですね!ああ、うちのにゃんずのチッコも検査しなくっちゃ…
小太郎ちゃんは本当にいい子だわ
カリカリにスープをかけたのはキライなのね
うちの珊瑚と同じです!
トッピングは食べるんですけどね
ささみスープも美味しそうですね~
小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)