fc2ブログ

小太郎と愉快な仲間達

秀巧金属㈱のマスコット猫小太郎が商品の話、日常など色々と綴ります。

  1. ママのつぶやき
  2. cm: 4
  3. [ edit ]

今年も1年有難うございました。

おはようございます。秀巧金属㈱のブログをみて頂き、有難うございます。
今年は元旦から救急に行くという怒涛の始まりでしたが何とか1年無事過ごすことができて
有難いです。本当に1年が早かったです。
時間の経過を早く感じるのは年をとった証拠と誰かが言っていましたが
実際いい年なので、まぁいいことにします。

先日chikaさんから小太郎に嬉しいクリスマスプレゼントを頂きました。

DSC_0969.jpg

小太郎の大好きなおやつに、段ボールベッド!
写真の置くに映っている、木のグランドピアノみたいな形のものが
段ボールベッドなのです。アコーディオンのじゃばらのようになっていて
それを丸く伸ばして、ゴムで木のところをとめます。

ベッドの上で広げてあげたら、早速小太郎入りにきました!!

DSC_0972_20171227082141dba.jpg

しかし、ベッドの上だったので、小太郎が前足を入れた途端
重みでベッドが丸まってしまいました~
小太郎がダッシュで逃げる様子は可愛かったです。

改めて、床の上で広げてあげたら・・・・

DSC_0983.jpg

しばらく入ってまったりしてましたよ~。
冬は私のベッドのお布団に基本もぐっているので
夏はここから離れないこと間違い無しです。本当に有難うございました。
年内は最後の更新になります。
今年も1年本当に有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。

DSC_0989_201712270821444f8.jpg


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


キジ白猫 ブログランキングへ

スポンサーサイト




  1. ママのつぶやき
  2. cm: 4
  3. [ edit ]

基準

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き、ありがとうございます。
選手の土曜日、友達のYちゃんのところに行き、おしゃべりをしてきました。
猫を飼っているNさんとIさんともおしゃべりして、小太郎の写真や、動画を見せていたんですが

「小太郎はまだまだ大丈夫!足が閉じている!」

と言われ何のことかと思いましたよ~
我が家の小太郎、獣医さん公認の8kgのデブ猫なのですが
座るときは、きちんと前足は閉じています。
Nちゃん曰く、デブ猫さんになると

・座ったときに前足が閉じないで、開いている
・お尻を自分で舐めれない

DSC_0965_20171219082929b7b.jpg

我が家の小太郎君、お行儀良く、前足はそろえて座っています。
そして、もちろん自分のお尻のお手入れだってOKです~。
まだまだデブ猫ではなかったのね~
ちなみにNさんのところの猫ちゃんもIさんのところの猫ちゃんも前足は閉じれないそうです。
写真見せてもらって、確かにぽっちゃりしているけれど、可愛い三毛猫ちゃんなのです。
片方の後ろ足が半分ない状態で、Nさんが保護して、今では食欲もりもり、可愛い女の子。
Nさん曰く、病気になってしまったときに、少々太っていたほうが体力があるのでOKだそうです

小太郎抱っこはあまり好きではないのですが
寝るとき、私のお腹にのって一緒に寝るのは好きです。

DSC_0960_20171219082928343.jpg

妹曰く、「8kgの錘を乗せて何故寝れる!?」と言われますが
熟睡できます。あったかくてホッとするんですよね~。
今年も残りあと少し。風邪を引かないように皆様もお気をつけくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


キジ白猫 ブログランキングへ


  1. ママのつぶやき
  2. cm: 4
  3. [ edit ]

お魚に興奮

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを呼んで頂きありがとうございます。
たまにブログを読んで頂いている方から質問されます。

「小太郎君は会社にいるんですか?」

小太郎は私の家に居ますので、会社にはいません
臆病猫なので、沢山の人が出入りする会社では無理ですね・・・・。
まぁ重くて、小太郎を連れて毎日出勤するのも大変なので、お留守番です。

前回のブログのコメントでhanaさんから
「小太郎ちゃんは 朝は寝てるのですか?」
と質問を頂きました!
はい、小太郎は寝ています。私がお弁当を作りおえ、自室に戻ると
モソモソとお布団から出てきて、ご飯の要求をするんですよ。
それまではお布団の中で寝ています~。
でも土日、私がゆっくり眠るときは、起こしてご飯要求します。
土日はゆっくり寝かせて欲しい~とお願いしても駄目ですね

さてさて、うちの小太郎遊ぶ時も基本は寝業師です。
先日魚のおもちゃで、激しく遊んでいたので写真を撮りました!

DSC_0940_20171212094333fb6.jpg

動画も撮ったのですが、編集のしかたとかよくわからないので
とり合えず、普通の写真です。
魚をケリケリしたり、魚についている羽をベロベロにしてしまったり
激しく遊んでいました。
どこでスイッチが入るかは全く不明です。
特別新しく買ってあげたものでもないんですよね~。

DSC_0929_201712120943324a2.jpg

遊びも一段落して落ちついたところをパチリ。
興奮していたので、お鬚も広がってます。
可愛い

DSC_0946.jpg

最近一段と寒くなってきました。
皆様、体調には気をつけてくださいね。
私は去年末に体調を崩してひどいことになってので、
今年はかな~り警戒しています。
抵抗力もつくとラジオでお医者さんが言っていたので
父と2人でR-1を週1で飲んでいます。高いので、毎日は無理だけれど
週1なら続けられるかな~と。


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


キジ白猫 ブログランキングへ


  1. ママのつぶやき
  2. cm: 3
  3. [ edit ]

嬉しい贈り物

おはようございます。秀巧金属㈱ブログを見て頂き、有難うございます。
日に日に寒くなり、朝お弁当を作る為に早起きするのが辛くなってきました
大体平日はお弁当を作る為に4時20分~5時に間に起きています。
そしてお弁当を作った後30分位歩くのを習慣にしているのですが、
ここ最近寝坊して5時起床になってしまうので歩けていない~
気合を入れないといけないですね。

久しぶりにお留守番中の小太郎の様子です。

20171204_083429_968.jpg

日が当たっているので、毛布の上で気持良さそうに寝ています。
日中はエアコンはつけていないで、3時からタイマーでかかるようにしています。
毛布を出す前は布団にもぐっていたんですよ~。
毛布+お日様は猫には最高に相性がいいのかもしれませんね。

そうそう。昨日、北海道から I 様が弊社に遊びに来てくださりました。
水彩画を習っている方なのですが、今ブログも見て下さっているんです。
昨日応接で社長と話しているとき、
「小太郎のママにお土産がある」と言って呼んで下さり、行ってみると・・・・
なんと小太郎の絵を描いて、北海道から持ってきてくださりました!

DSC_0919_20171206080816644.jpg

すごく素敵で、その場でもとても感激してしまいました!
「小太郎の耳と目がすごく好き」と言って頂き、もう嬉しくて嬉しくて
お部屋の大掃除も済んだことだし、早速壁に飾ります!
妹には私が亡くなった時には、小太郎の鬚の桐箱とこの絵と
藤重先生の小太郎の絵を棺に入れてくれ~とお願いしておきました。
妹の反応「はいはい・・」(超面倒くさそうに言っています)
頑張っている自分にご褒美を頂けたような気持です。
本当に有難うございました。


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


キジ白猫 ブログランキングへ


  1. ママのつぶやき
  2. cm: 4
  3. [ edit ]

柴犬小太郎

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き有難うございます。
年末年始のお休みをお知らせいたします。
12月29(金)~1月4日(木)
尚、12月28日は大掃除となりますので、通常業務は12月27日までとなります。
よろしくお願いいたします。

さてさて、来年の年賀状用に猫のふく村さんで柴犬の帽子を買いました。
小太郎にかぶせてみました。

DSC_0893_20171204085314b2a.jpg

なかなか可愛いです。そして顔の大きな小太郎でも余裕でかぶれます!
これはもう少し頑張って可愛く撮らなければ!

DSC_0912.jpg

似合っているんだけれどなかなか可愛く撮れないです。
これは私の腕のせい・・・・間違いなく小太郎は可愛くて似合っています。
そして写真を撮り終わったら、毛布を出したのもあるのですが、毛布の上で
ぐうたら寝ていました!

DSC_0914.jpg

今年も残すところあと1ヶ月。頑張らねばと自分に気合を入れます。




にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


キジ白猫 ブログランキングへ



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

小太郎

秀巧金属㈱のマスコット猫
小太郎です。
2008年4月15日生まれ
2020年3月18日天使になりました
東京都墨田区で建築金物
オリジナル板金商品を
中心に扱っている会社です。

秀巧金属株式会社

Author:秀巧金属株式会社
FC2ブログへようこそ!

DSC_0078_202002120909173db.jpg

ポチっとお願いします。