うちわ
いつも秀巧金属㈱のブログを見て頂き有難うございます。
以下期間弊社夏季休暇とさせていただきます。
8月11日(金)~8月16日(水)
8月17日より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
さて、ここからは普通にブログに戻ります。
毎日暑いです。社内はエアコンがついていても、それでも暑いです!!
さすがに個人的な扇風機をデスクに置くことは出来ないので
去年小太郎かかりつけの獣医さんで頂いた団扇が大活躍

可愛い子猫の写真に癒されます。
暑いといえば、小太郎暑さのせいもあり、だらけまくりです


ごはんとトイレ以外、ほぼ私のベッドか床のラグの上にだら~って寝てます。
まぁシニアだから仕方ないかもですね。

小太郎の名誉挽回のために、向日葵の首輪をつけて、キリッとした1枚を!
う~ん、向日葵がよく似合ってて可愛い!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
以下期間弊社夏季休暇とさせていただきます。
8月11日(金)~8月16日(水)
8月17日より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
さて、ここからは普通にブログに戻ります。
毎日暑いです。社内はエアコンがついていても、それでも暑いです!!
さすがに個人的な扇風機をデスクに置くことは出来ないので
去年小太郎かかりつけの獣医さんで頂いた団扇が大活躍


可愛い子猫の写真に癒されます。
暑いといえば、小太郎暑さのせいもあり、だらけまくりです



ごはんとトイレ以外、ほぼ私のベッドか床のラグの上にだら~って寝てます。
まぁシニアだから仕方ないかもですね。

小太郎の名誉挽回のために、向日葵の首輪をつけて、キリッとした1枚を!
う~ん、向日葵がよく似合ってて可愛い!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
おっさんか!
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを読んで頂き有難うございます。
毎日暑いですね。3連休もあっと言う間に終わってしまいました。
私は一昨年亡くなった同僚のKさんと母のお墓参りの梯子をしてきましたよ
母のお墓参りは毎週行っているのですが(車で30分位)、
Kさんのお墓参りは春夏のお彼岸とお盆に行くようにしています。(車で1時間位)
今回、Kさんの妹さんが私と妹と姪にクラフトバンドのバックを作ってプレゼントして下さりました。
3人とも色が違います。
※テレビの前で撮影したので、ニュースの字幕が映っているのは無視してください。

私は黒を選びました。写真は撮ってないのですが、姪は赤を、妹は2色編みのものをチョイス。
妹さん本当に器用で、一昨年Kさんのお参りに行った際には、私達3人と母に機械編みのマフラーを作ってくださいました。
しかも4枚とも編み方、色を変えて!!
母もすごく愛用していたので、亡くなった時棺に入れてあげました。
本当に有難うございます。感謝です。
さてさて我が家の小太郎です。
冷房の効いた部屋でテレビを見ていた時、フッと振り返ったら私のベッドの上で開ききって寝てました。


もうおっさんのようで笑ってしまいましたよ。
思わずモフモフしに行ったら、速攻体勢を立て直し抗議されましたが

私がスマホをいじっていると撫でて攻撃をわざと仕掛けてきます。
ずっと前、ガラケーの時はディスプレイに噛み付き、ひびを入れてくださいましたよ(涙)
もちろん保証はきかず、全額自己負担で修理
スマホは噛み付くのではなく、PCみたいに上にどすんと乗ります。
何故邪魔するのかはなぞです(笑)
最近私が住む地域でもTNR活動が進んできました。地区センターでも野良猫の避妊去勢手術の募金を常時受け付けています。
ただまだまだ家と外自由猫ちゃんも沢山いますが(汗)
うちの近所の駐車場周辺で去年末あたりから見かけるようになったメス猫ちゃん。

この写真ではわかりずらいですが、お耳がカットされています。
ご近所でご飯をもらっています。
すごく人懐っこくて、お利口さんです。
以前駐車場の決まった場所でウンPをするので管理人さんに苦情が入ったんですよ。
管理人さんウンP掃除の時に、この猫に
「ここに居てもいいけれど、ここでウンPをしないでくれ」と話したら
しなくなったんですよ~。
家の中にすぐ入ってこようとするし、もともと飼い猫ちゃんだったのかなぁと思っています。
東京都も犬猫殺傷処分0を達成したそうで、嬉しい限りですが
愛護センターの方の譲渡活動、ボランティアさんの活動の上に成り立っていて
まだまだ簡単に捨てたり、愛護センターに持ち込む人はいるそうです。
不幸な猫ちゃんが居なくなりますように!
なかなか保護活動は時間も家の空間も余裕がないので
募金とかで協力していくつもりです。
追記
去年犬の殺処分が0で猫は0ではありませんでした。
今年は犬も猫も既に殺処分されているそうです。悲しい。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
毎日暑いですね。3連休もあっと言う間に終わってしまいました。
私は一昨年亡くなった同僚のKさんと母のお墓参りの梯子をしてきましたよ

母のお墓参りは毎週行っているのですが(車で30分位)、
Kさんのお墓参りは春夏のお彼岸とお盆に行くようにしています。(車で1時間位)
今回、Kさんの妹さんが私と妹と姪にクラフトバンドのバックを作ってプレゼントして下さりました。
3人とも色が違います。
※テレビの前で撮影したので、ニュースの字幕が映っているのは無視してください。

私は黒を選びました。写真は撮ってないのですが、姪は赤を、妹は2色編みのものをチョイス。
妹さん本当に器用で、一昨年Kさんのお参りに行った際には、私達3人と母に機械編みのマフラーを作ってくださいました。
しかも4枚とも編み方、色を変えて!!
母もすごく愛用していたので、亡くなった時棺に入れてあげました。
本当に有難うございます。感謝です。
さてさて我が家の小太郎です。
冷房の効いた部屋でテレビを見ていた時、フッと振り返ったら私のベッドの上で開ききって寝てました。


もうおっさんのようで笑ってしまいましたよ。
思わずモフモフしに行ったら、速攻体勢を立て直し抗議されましたが


私がスマホをいじっていると撫でて攻撃をわざと仕掛けてきます。
ずっと前、ガラケーの時はディスプレイに噛み付き、ひびを入れてくださいましたよ(涙)
もちろん保証はきかず、全額自己負担で修理

スマホは噛み付くのではなく、PCみたいに上にどすんと乗ります。
何故邪魔するのかはなぞです(笑)
最近私が住む地域でもTNR活動が進んできました。地区センターでも野良猫の避妊去勢手術の募金を常時受け付けています。
ただまだまだ家と外自由猫ちゃんも沢山いますが(汗)
うちの近所の駐車場周辺で去年末あたりから見かけるようになったメス猫ちゃん。

この写真ではわかりずらいですが、お耳がカットされています。
ご近所でご飯をもらっています。
すごく人懐っこくて、お利口さんです。
以前駐車場の決まった場所でウンPをするので管理人さんに苦情が入ったんですよ。
管理人さんウンP掃除の時に、この猫に
「ここに居てもいいけれど、ここでウンPをしないでくれ」と話したら
しなくなったんですよ~。
家の中にすぐ入ってこようとするし、もともと飼い猫ちゃんだったのかなぁと思っています。
東京都も犬猫殺傷処分0を達成したそうで、嬉しい限りですが
愛護センターの方の譲渡活動、ボランティアさんの活動の上に成り立っていて
まだまだ簡単に捨てたり、愛護センターに持ち込む人はいるそうです。
不幸な猫ちゃんが居なくなりますように!
なかなか保護活動は時間も家の空間も余裕がないので
募金とかで協力していくつもりです。
追記
去年犬の殺処分が0で猫は0ではありませんでした。
今年は犬も猫も既に殺処分されているそうです。悲しい。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
暑い・・・
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
毎日30度超えで暑いですね。我が家も日中は小太郎だけでお留守番なので、エアコンフル回転です。
あぁぁ電気代の請求が怖い
今からこんなに暑くて8月はどうなってしまうの・・・と戦々恐々としております
先日妹から可愛い繭玉の猫の置物をお土産にもらいました。

猫グッズを集めているのでうれしいです。
さてさて昨日の小太郎です。

不意打ちで写真を撮っているのでびっくりしていますね。
そしてこのままカメラをひいた写真がこちら(笑)

タルンタルンのお腹
でもそんなお腹も可愛くて、愛しい飼い主です。

「何を言ってるニャ」
と訴えているわけではなく、ご飯の催促で私をガン見する小太郎でした。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
毎日30度超えで暑いですね。我が家も日中は小太郎だけでお留守番なので、エアコンフル回転です。
あぁぁ電気代の請求が怖い

今からこんなに暑くて8月はどうなってしまうの・・・と戦々恐々としております

先日妹から可愛い繭玉の猫の置物をお土産にもらいました。

猫グッズを集めているのでうれしいです。
さてさて昨日の小太郎です。

不意打ちで写真を撮っているのでびっくりしていますね。
そしてこのままカメラをひいた写真がこちら(笑)

タルンタルンのお腹

でもそんなお腹も可愛くて、愛しい飼い主です。

「何を言ってるニャ」
と訴えているわけではなく、ご飯の催促で私をガン見する小太郎でした。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
エースレンジャー
秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
先日、杉田エース㈱の展示会を弊社の部長が見に行き、お土産でエースレンジャーのマスコットをもらってきたので、小太郎にくれました。
エースレンジャーって名前、今日初めて知って、私は今までACEマンだと思っていた

小太郎はりきって遊んでいます。投げると一生懸命手でケリケリしてサッカー。
でも持ってきてくれないので、私が取りに行って、また投げます(笑)
なんで杉田エースのマスコットが好きなのかは不明です。前にも「きむし」という芋虫のマスコットに
ずいぶんはまっていましたから。
尻尾をピーンと伸ばして、張り切ってますよ~。続くといいんだけれど

丁度ごはんのカリカリを食べ終わった後だったので、良い運動になったよね。

ちなみに1日のうちのほとんどを私のベッドの上にある100均の箱で過ごす小太郎。
う~ん、おすまし顔も可愛い
そうそう先日WOWOWのプレゼントで当選した『発掘良品』の公開収録に妹といってきました。
豊洲の映画館だったんですが、前から1~2列は空席、もしくはスタッフさんの席で、3列目から招待者だったんですが
なんと3列目で、司会の斉藤工さんがすごくよく見えました!!
テレビで見るより、細くて、顔が小さくてびっくりしてしまった!
でもかっこよかったです!!!別にファンではないんだけれど(笑)
実物の斉藤工さんの顔はあんなに小さいのに、
テレビで一緒に並んでみるとさらに小顔に見える上戸彩はどれだけ小顔なんだ~と妹と吼えました(爆)

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
先日、杉田エース㈱の展示会を弊社の部長が見に行き、お土産でエースレンジャーのマスコットをもらってきたので、小太郎にくれました。
エースレンジャーって名前、今日初めて知って、私は今までACEマンだと思っていた


小太郎はりきって遊んでいます。投げると一生懸命手でケリケリしてサッカー。
でも持ってきてくれないので、私が取りに行って、また投げます(笑)
なんで杉田エースのマスコットが好きなのかは不明です。前にも「きむし」という芋虫のマスコットに
ずいぶんはまっていましたから。
尻尾をピーンと伸ばして、張り切ってますよ~。続くといいんだけれど


丁度ごはんのカリカリを食べ終わった後だったので、良い運動になったよね。

ちなみに1日のうちのほとんどを私のベッドの上にある100均の箱で過ごす小太郎。
う~ん、おすまし顔も可愛い

そうそう先日WOWOWのプレゼントで当選した『発掘良品』の公開収録に妹といってきました。
豊洲の映画館だったんですが、前から1~2列は空席、もしくはスタッフさんの席で、3列目から招待者だったんですが
なんと3列目で、司会の斉藤工さんがすごくよく見えました!!
テレビで見るより、細くて、顔が小さくてびっくりしてしまった!
でもかっこよかったです!!!別にファンではないんだけれど(笑)
実物の斉藤工さんの顔はあんなに小さいのに、
テレビで一緒に並んでみるとさらに小顔に見える上戸彩はどれだけ小顔なんだ~と妹と吼えました(爆)

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
小太郎
リンク
最新記事
月別アーカイブ
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (3)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (4)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)