バンダナ
秀巧金属㈱のブログを見ていただいてありがとうございます。
昨日猫のふくむらさんの首輪が届きました!

早速小太郎につけてもらおうと思い、小太郎の前でお披露目!


小太郎はバンダナが気になるみたいだし、この日はバンダナを付けてもらうことにしました!


う~ん、可愛くて似合ってる!さすがふくむらさん。
他の首輪も試着!って思ったんですが、逃げられました・・・。
私の「首輪♪首輪♪」ってオーラを感じるのか
普段首輪を変えるときは警戒しないのに
新しい首輪の試着になると、とたんにご機嫌が悪くなるんですよね~。
なんででしょう??
今日もポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
昨日猫のふくむらさんの首輪が届きました!

早速小太郎につけてもらおうと思い、小太郎の前でお披露目!


小太郎はバンダナが気になるみたいだし、この日はバンダナを付けてもらうことにしました!


う~ん、可愛くて似合ってる!さすがふくむらさん。
他の首輪も試着!って思ったんですが、逃げられました・・・。
私の「首輪♪首輪♪」ってオーラを感じるのか
普段首輪を変えるときは警戒しないのに
新しい首輪の試着になると、とたんにご機嫌が悪くなるんですよね~。
なんででしょう??
今日もポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
どっこいしょ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き、ありがとうございます。
御岳山噴火、皆様の地域では被害等受けていないですか?
一日も早く全員の方が救出されることを祈っています。
同僚に指摘されました。
「小太郎の写真、いつも同じアングルじゃない!?」
使い回ししているわけではないけれど、確かに・・・。
いつもいつも小太郎が寝ているわけではないのです。
小太郎が動いたり、遊んだりしている時に私がカメラをかまえてなくて
カメラを用意した時にはもう終わってるのです
今日はカメラを用意し小太郎を遊びに誘います。
小太郎、おもちゃとってきて♪

違う~。ママの手をペロペロするんじゃなくって、おもちゃにダッシュよ♪

「どっこいしょ」
こんな声が聞こえてきそうな程、やっとこ動き出します。

でも結局は尻尾ピーンってして楽しそう。
エンジンがかかるのが遅いんですよね~。

もちゅみさんの記事で知りました。
詳細は★。
ケージを使うときには注意をしなくてはいけないことを思い知りました。
今の私には保護活動をする時間的、金銭的余裕がないし
小太郎の性格、住居環境を考えると無理です。
でも私もにできることをしていきたいと思います。
今日もポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
御岳山噴火、皆様の地域では被害等受けていないですか?
一日も早く全員の方が救出されることを祈っています。
同僚に指摘されました。
「小太郎の写真、いつも同じアングルじゃない!?」
使い回ししているわけではないけれど、確かに・・・。
いつもいつも小太郎が寝ているわけではないのです。
小太郎が動いたり、遊んだりしている時に私がカメラをかまえてなくて
カメラを用意した時にはもう終わってるのです

今日はカメラを用意し小太郎を遊びに誘います。
小太郎、おもちゃとってきて♪

違う~。ママの手をペロペロするんじゃなくって、おもちゃにダッシュよ♪

「どっこいしょ」
こんな声が聞こえてきそうな程、やっとこ動き出します。

でも結局は尻尾ピーンってして楽しそう。
エンジンがかかるのが遅いんですよね~。

もちゅみさんの記事で知りました。
詳細は★。
ケージを使うときには注意をしなくてはいけないことを思い知りました。
今の私には保護活動をする時間的、金銭的余裕がないし
小太郎の性格、住居環境を考えると無理です。
でも私もにできることをしていきたいと思います。
今日もポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
秋
おはようございます。秀巧金属㈱ブログを見て頂き有難うございます。
日中は暑い日もありますが、朝晩は肌寒い日が続くようになりました。
陽が落ちるのも早くなり、秋になったなぁと感じる今日この頃。
秋の味覚の代表格、柿。
以前紹介しましたが、駐車場の柿もこんなに色づいてきました。

来月には食べ頃を迎えそうですね。
農家のように、肥料などをやって手入れしているわけではないので
表裏があり、豊作は1年おきです。
今年は豊作の年。いつもおすそ分けをいただくのですが
小ぶりですが甘いんですよ。
前にも言ったように、果物はあまり好きではないので
私は率先しては食べないのですが、両親は果物大好きなので
いつも有難くいただいています。
久しぶりに、アビニシアンちゃんに会いました。
(引越で置き去りにされた猫ちゃんです)

ごはんをくれるお宅の室外機の上で寝てました。
写真を撮ったら起きちゃいましたが。
相変わらずひとなつっこいアビニシアンちゃん。

そして最近ちょくちょく見かける野良ちゃん。
警戒するので、1m位のところでズームで撮りました。
外猫ちゃんにはこれから厳しい季節がやってきます。
みんな頑張って生きるんだよって心の中で応援中。

我が家の小太郎君も秋なので、首輪を変えました。
前に猫のふくむらさんで買ったピンクのハートフリルに赤の唐草猫模様のシュシュ首輪。
ついついハロウィン首輪も注文しちゃいました(笑)
小太郎はコスプレは無理なので、首輪でオシャレして楽しもうって思ってます。
1~2週間くらいで、新しいのに変えて、つけてるのは洗濯するので
季節や気分で楽しめます。
ふくむらさんの首輪だけは嫌がらないんですよね~。
でも頭にカチューシャみたいに乗せるのは拒否されました。
小太郎の方が正しい使い方を理解しているのでしょうか・・・。
私も少々風邪をひいてしまいました。
皆様もお気を付け下さいね。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
日中は暑い日もありますが、朝晩は肌寒い日が続くようになりました。
陽が落ちるのも早くなり、秋になったなぁと感じる今日この頃。
秋の味覚の代表格、柿。
以前紹介しましたが、駐車場の柿もこんなに色づいてきました。

来月には食べ頃を迎えそうですね。
農家のように、肥料などをやって手入れしているわけではないので
表裏があり、豊作は1年おきです。
今年は豊作の年。いつもおすそ分けをいただくのですが
小ぶりですが甘いんですよ。
前にも言ったように、果物はあまり好きではないので
私は率先しては食べないのですが、両親は果物大好きなので
いつも有難くいただいています。
久しぶりに、アビニシアンちゃんに会いました。
(引越で置き去りにされた猫ちゃんです)

ごはんをくれるお宅の室外機の上で寝てました。
写真を撮ったら起きちゃいましたが。
相変わらずひとなつっこいアビニシアンちゃん。

そして最近ちょくちょく見かける野良ちゃん。
警戒するので、1m位のところでズームで撮りました。
外猫ちゃんにはこれから厳しい季節がやってきます。
みんな頑張って生きるんだよって心の中で応援中。

我が家の小太郎君も秋なので、首輪を変えました。
前に猫のふくむらさんで買ったピンクのハートフリルに赤の唐草猫模様のシュシュ首輪。
ついついハロウィン首輪も注文しちゃいました(笑)
小太郎はコスプレは無理なので、首輪でオシャレして楽しもうって思ってます。
1~2週間くらいで、新しいのに変えて、つけてるのは洗濯するので
季節や気分で楽しめます。
ふくむらさんの首輪だけは嫌がらないんですよね~。
でも頭にカチューシャみたいに乗せるのは拒否されました。
小太郎の方が正しい使い方を理解しているのでしょうか・・・。
私も少々風邪をひいてしまいました。
皆様もお気を付け下さいね。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
お皿
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き有難うございます。
さてさてこれは何でしょう?

肌触りが良さそうでしょう?
ファーのバッグやムートンのクッションじゃありませんよ。

正解は小太郎のおなかでした!
思わずモフモフしたくなっちゃうでしょう?
私はモフモフします!もう小太郎に関しては変態さんですから(笑)

またまた小太郎が覚めて目で見てますね~。
まぁ毎度のことなのでスルーします。
6年間使い続けた小太郎のご飯皿がかけてしまったので新しいお皿を買いました。

同僚と会社の備品購入の為100均に行ったときに、思い出して購入。
最初見てても可愛いお皿がなくて、ブツブツ言ってたら
同僚から「100均に可愛いさを求めるな」と言いつつもこのお皿を見つけてくれました。
値段の割には、結構可愛いかなって思ってます。
しかし体型の割に結構神経質な小太郎。
お腹空いてるのに、このお皿にカリカリ入れてあげても食べないんですよ!
自分のお皿だと認識してないんです。
しかたなく、大好きなかつおのオヤツをトッピング。
ようやく食べたと思ったら、カツオだけ・・・
でもでもそのまま見てたら、カリカリ完食。
朝も普通に食べてくれました。
良かったです~。
こんな小太郎にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
さてさてこれは何でしょう?

肌触りが良さそうでしょう?
ファーのバッグやムートンのクッションじゃありませんよ。

正解は小太郎のおなかでした!
思わずモフモフしたくなっちゃうでしょう?
私はモフモフします!もう小太郎に関しては変態さんですから(笑)

またまた小太郎が覚めて目で見てますね~。
まぁ毎度のことなのでスルーします。
6年間使い続けた小太郎のご飯皿がかけてしまったので新しいお皿を買いました。

同僚と会社の備品購入の為100均に行ったときに、思い出して購入。
最初見てても可愛いお皿がなくて、ブツブツ言ってたら
同僚から「100均に可愛いさを求めるな」と言いつつもこのお皿を見つけてくれました。
値段の割には、結構可愛いかなって思ってます。
しかし体型の割に結構神経質な小太郎。
お腹空いてるのに、このお皿にカリカリ入れてあげても食べないんですよ!
自分のお皿だと認識してないんです。
しかたなく、大好きなかつおのオヤツをトッピング。
ようやく食べたと思ったら、カツオだけ・・・

でもでもそのまま見てたら、カリカリ完食。
朝も普通に食べてくれました。
良かったです~。
こんな小太郎にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
おはぎはいかが?
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
昨日は、お彼岸。皆さんご先祖様におはぎはあげましたか?
うちは仏様はいないので、いつものようにママ達が築地本願寺にお参りに行きました。
おはぎは好きなので、仏様に関係なくいつも食べるそうです。

ママおはぎって美味しいの?
僕食べたことないから食べたいな。

ゴマおはぎの写真!

「これ僕のお尻じゃない!!!」
ママったら、本当に失礼だ!
こんな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
昨日は、お彼岸。皆さんご先祖様におはぎはあげましたか?
うちは仏様はいないので、いつものようにママ達が築地本願寺にお参りに行きました。
おはぎは好きなので、仏様に関係なくいつも食べるそうです。

ママおはぎって美味しいの?
僕食べたことないから食べたいな。

ゴマおはぎの写真!

「これ僕のお尻じゃない!!!」
ママったら、本当に失礼だ!

こんな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
不便です~
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き有難うございます。
先週携帯が壊れてしまいました~。
充電が出来なくて、ショップに行ったら、2週間位修理にかかるということで
今は代替のスマホです。
私はブログに載せてる写真もスマホで撮っているので
すっごく不便です。
ズボラーなので、コンデジで撮って、PCに取り込むのが面倒なんですね
今のスマホはちょっとしたコンデジ並にはカメラ性能もいいし、ちょうどいいのです。
ちなみに、私のコンデジはやっぱりズボラーな甥っ子に貸したまま返ってきません
代替機はメーカーが違うから使いにくいし
少々古いので、カメラ性能があんまり良くないし
ストレスたまりまくりですよ~。
早く直ってくることを祈るばかりです~。
私は英国のお土産でも定番のWalkersのショートブレッドが大好きなんです。

子供の頃、父親がヨーロッパ旅行のお土産に買ってきてくれて
1缶自分だけで食べてしまったことを今でも覚えています。
もちろん、1日少しづつですよ。
それ以来大好きなんです。
スーパーに行ったら、安売りしていたので思わず買ってしまいました~。
誘惑に勝てない・・・。

「ママばっかり食べないで、僕にもオヤツ頂戴!」
小太郎が目で訴えてます。
「掃除機と、歯磨きと、爪切りと、ブラッシング終わってから
小太郎にもご褒美で、かつおあげたじゃない!」と私も反論。
平行線で終わりました(笑)

小太郎、ふて寝ですかぁ?
こんな小太郎にポチっとお願いします。
明日は会社がお休みなので、更新もお休みです。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
先週携帯が壊れてしまいました~。
充電が出来なくて、ショップに行ったら、2週間位修理にかかるということで
今は代替のスマホです。
私はブログに載せてる写真もスマホで撮っているので
すっごく不便です。
ズボラーなので、コンデジで撮って、PCに取り込むのが面倒なんですね

今のスマホはちょっとしたコンデジ並にはカメラ性能もいいし、ちょうどいいのです。
ちなみに、私のコンデジはやっぱりズボラーな甥っ子に貸したまま返ってきません

代替機はメーカーが違うから使いにくいし
少々古いので、カメラ性能があんまり良くないし
ストレスたまりまくりですよ~。
早く直ってくることを祈るばかりです~。
私は英国のお土産でも定番のWalkersのショートブレッドが大好きなんです。

子供の頃、父親がヨーロッパ旅行のお土産に買ってきてくれて
1缶自分だけで食べてしまったことを今でも覚えています。
もちろん、1日少しづつですよ。
それ以来大好きなんです。
スーパーに行ったら、安売りしていたので思わず買ってしまいました~。
誘惑に勝てない・・・。

「ママばっかり食べないで、僕にもオヤツ頂戴!」
小太郎が目で訴えてます。
「掃除機と、歯磨きと、爪切りと、ブラッシング終わってから
小太郎にもご褒美で、かつおあげたじゃない!」と私も反論。
平行線で終わりました(笑)

小太郎、ふて寝ですかぁ?
こんな小太郎にポチっとお願いします。
明日は会社がお休みなので、更新もお休みです。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
食っちゃ寝生活
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
昨日ママが『ねこパンチ」を見て狂喜乱舞していました。
猫のお尻の写真を特集していたんですよ!
「世の中にはやっぱり猫のお尻好きな人が多いのね」って
勝手に納得していましたよ。
変態さんが多いのかしら・・・。
僕は基本食っちゃ寝生活(通販生活風)。
昨日の夜と今日の朝、ごはんを食べて、ゴロンってしたところを
ママに撮られてしまいました。

これは今朝。
ママが「お腹いっぱいなの?」って聞くから
「ニャァ」って答えたの。
次にママったら「具合悪いの?」って聞くから
無視したよ。
僕は獣医さん大嫌いなんだから!

これは昨夜。
何を考えたのか超アップを撮るんだよ。
寝てても目力すごいでしょ?

これは肉球。
寝てても可愛いでしょ?
こんな僕にポチってお願いします。
9/20,21は会社もお休みなので更新お休みです。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
昨日ママが『ねこパンチ」を見て狂喜乱舞していました。
猫のお尻の写真を特集していたんですよ!
「世の中にはやっぱり猫のお尻好きな人が多いのね」って
勝手に納得していましたよ。
変態さんが多いのかしら・・・。
僕は基本食っちゃ寝生活(通販生活風)。
昨日の夜と今日の朝、ごはんを食べて、ゴロンってしたところを
ママに撮られてしまいました。

これは今朝。
ママが「お腹いっぱいなの?」って聞くから
「ニャァ」って答えたの。
次にママったら「具合悪いの?」って聞くから
無視したよ。
僕は獣医さん大嫌いなんだから!

これは昨夜。
何を考えたのか超アップを撮るんだよ。
寝てても目力すごいでしょ?

これは肉球。
寝てても可愛いでしょ?
こんな僕にポチってお願いします。
9/20,21は会社もお休みなので更新お休みです。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
懲りないママ
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
ママは僕のコスプレは諦めたと思ったのに性懲りもなくキムシを頭にのせようとしました。

頭にのせても僕が振り落しちゃうので、お腹にのせてくるママ。

フンっ

もちろん振り落してやりました!

ママ、キムシは遊ぶものです。
のっけるものではありませんから!

まったくやってらんないわよ。
こんな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ママは僕のコスプレは諦めたと思ったのに性懲りもなくキムシを頭にのせようとしました。

頭にのせても僕が振り落しちゃうので、お腹にのせてくるママ。

フンっ

もちろん振り落してやりました!

ママ、キムシは遊ぶものです。
のっけるものではありませんから!

まったくやってらんないわよ。
こんな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
嫌なものは嫌!
おはようございます。秀巧金属㈱のマスコット猫小太郎です。
僕はコスプレが大嫌い。それはママもわかってるはずなのに懲りてないの。
ママの同僚がこんなものを作りました(怒)

引越した時に取引先さんから頂いた胡蝶蘭の鉢を包んでたラッピングで作ったんだって。
早速ママは僕にかぶせようとしたよ!

無理ですから!
速攻逃げちゃった僕。
でもママは懲りずに僕を追いかけて持ってくるの。

クンクン

クンクンクン

フンッ

ダメなものはダメなのだ。
ママあきらめなさいなのだ。
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
僕はコスプレが大嫌い。それはママもわかってるはずなのに懲りてないの。
ママの同僚がこんなものを作りました(怒)

引越した時に取引先さんから頂いた胡蝶蘭の鉢を包んでたラッピングで作ったんだって。
早速ママは僕にかぶせようとしたよ!

無理ですから!
速攻逃げちゃった僕。
でもママは懲りずに僕を追いかけて持ってくるの。

クンクン

クンクンクン

フンッ


ダメなものはダメなのだ。
ママあきらめなさいなのだ。
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
楊家将
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
皆様3連休はどう過ごされましたか?
私は土曜日は用事があって出かけたりしたのですが
あとの2日はゆっくり出来ました。
一時期、韓国エンタメの「韓流」に便乗して、中華圏のエンタメ「華流」もそこそこ流行ったのに
最近は韓流ですら下火。ましてや華流は・・・・。
華流人気アーティストの日本FCも次々閉鎖してしまい
ほとんど日本のメディアで見かけることもなくなった気がするのは私だけでしょうか?
私が台湾が大好きです。
台湾にはまったきっかけは偶然TVで見た『流星花園』。

『花より男子』の台湾版ドラマです。日本よりも韓国よりもドラマ化は早かったんですよ!
松本潤や小栗旬、井上真央がやったドラマを覚えている人は多いのではないでしょうか?
私は流星花園の中で花澤類を演じた周 渝民(以下 仔仔)が大好きになり、
中国語を勉強したり、台湾に1人で行って、ロケ地を巡り、写真を撮ったりと
どっぷりとはまったんですね~。
仔仔のドラマや映画のDVDやバラエティ番組のDVDを海外から取り寄せたり
台湾に行ったときに買ったりしました~。もちろん全部中国語、日本語字幕なし。
1作品をのぞけば、映画、ドラマはDVD全部持ってますね。
私の自慢のコレクションです。
今回『楊家将』というDVDを買いました。

日本発売なので、日本語字幕はついているけれど
中国語字幕がない!!!
私は勉強も兼ねているので、1回目は流してみて
2回目は中国語字幕を見ながら、じっくり見るようにしているのに!
日本語字幕は文字数に制限があるから、かなり台詞からすると
簡略化されていて、「どうしてここでこの演出!?」って思うことがあるから
中国語字幕は絶対必要なんです。
中国語の台詞を完全に聞き取れて、理解できればなんの問題もないんですけれど(汗)
今回は中国古典文学の映画なので1回目流してみても今一つ内容が理解できない・・・。
2回目見る前に、簡単にインターネットで調べてから見ました。
物語の概要はもちろん、場面ででてくる固有名詞(場所、人物)のことなどなど。
2回目はかなり理解できたと思います。
1回目よりも楽しめました。でも内容的に楽しいっていう内容ではないけれど。
すっごく細かいことなんだけど
偉い先生の予言で「七子去六子回」(子供は7人行って、6人帰る)っていう言葉が出てきて
結構キーワードのように何回もこの予言が出てくるんだけど
実際は6人死んで、1人帰ってくるから真逆なのですよ!
なんで!?あの予言メモなんか意味あったの!?という疑問が私の頭の中でグルグル。
仔仔のシーンはあんまり多くはないけれど
台詞も少なめだけれど、寡黙でかっこよかったので良しとします!
う~ん、やっぱり仔仔はかっこいいわ。
台湾のビオレのCMもめっちゃかっこいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=qZkxyZlYePU
明日はまた小太郎のことを書きます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
皆様3連休はどう過ごされましたか?
私は土曜日は用事があって出かけたりしたのですが
あとの2日はゆっくり出来ました。
一時期、韓国エンタメの「韓流」に便乗して、中華圏のエンタメ「華流」もそこそこ流行ったのに
最近は韓流ですら下火。ましてや華流は・・・・。
華流人気アーティストの日本FCも次々閉鎖してしまい
ほとんど日本のメディアで見かけることもなくなった気がするのは私だけでしょうか?
私が台湾が大好きです。
台湾にはまったきっかけは偶然TVで見た『流星花園』。

『花より男子』の台湾版ドラマです。日本よりも韓国よりもドラマ化は早かったんですよ!
松本潤や小栗旬、井上真央がやったドラマを覚えている人は多いのではないでしょうか?
私は流星花園の中で花澤類を演じた周 渝民(以下 仔仔)が大好きになり、
中国語を勉強したり、台湾に1人で行って、ロケ地を巡り、写真を撮ったりと
どっぷりとはまったんですね~。
仔仔のドラマや映画のDVDやバラエティ番組のDVDを海外から取り寄せたり
台湾に行ったときに買ったりしました~。もちろん全部中国語、日本語字幕なし。
1作品をのぞけば、映画、ドラマはDVD全部持ってますね。
私の自慢のコレクションです。
今回『楊家将』というDVDを買いました。

日本発売なので、日本語字幕はついているけれど
中国語字幕がない!!!
私は勉強も兼ねているので、1回目は流してみて
2回目は中国語字幕を見ながら、じっくり見るようにしているのに!
日本語字幕は文字数に制限があるから、かなり台詞からすると
簡略化されていて、「どうしてここでこの演出!?」って思うことがあるから
中国語字幕は絶対必要なんです。
中国語の台詞を完全に聞き取れて、理解できればなんの問題もないんですけれど(汗)
今回は中国古典文学の映画なので1回目流してみても今一つ内容が理解できない・・・。
2回目見る前に、簡単にインターネットで調べてから見ました。
物語の概要はもちろん、場面ででてくる固有名詞(場所、人物)のことなどなど。
2回目はかなり理解できたと思います。
1回目よりも楽しめました。でも内容的に楽しいっていう内容ではないけれど。
すっごく細かいことなんだけど
偉い先生の予言で「七子去六子回」(子供は7人行って、6人帰る)っていう言葉が出てきて
結構キーワードのように何回もこの予言が出てくるんだけど
実際は6人死んで、1人帰ってくるから真逆なのですよ!
なんで!?あの予言メモなんか意味あったの!?という疑問が私の頭の中でグルグル。
仔仔のシーンはあんまり多くはないけれど
台詞も少なめだけれど、寡黙でかっこよかったので良しとします!
う~ん、やっぱり仔仔はかっこいいわ。
台湾のビオレのCMもめっちゃかっこいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=qZkxyZlYePU
明日はまた小太郎のことを書きます。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
小太郎
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)