どうしようかな
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
今日は昨日より涼しい東京です。もう秋になるのかな?僕は食欲の秋かな。
僕のママは遊んでくれるのがへたくそなの。




昨日の遊びに誘われた様子を4コマ漫画風にしてみたよ。
僕のママにもっと猫を楽しませられる遊び方を教えてあげて下さいニャ!
明日から日曜日まで更新はお休みです。
9/1新事務所から次は更新するニャ!
ポチっとお願いします!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今日は昨日より涼しい東京です。もう秋になるのかな?僕は食欲の秋かな。
僕のママは遊んでくれるのがへたくそなの。




昨日の遊びに誘われた様子を4コマ漫画風にしてみたよ。
僕のママにもっと猫を楽しませられる遊び方を教えてあげて下さいニャ!
明日から日曜日まで更新はお休みです。
9/1新事務所から次は更新するニャ!
ポチっとお願いします!

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
まったり
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫小太郎です。
今日は東京は半袖では肌寒い位。
いつもママは冷房か除湿にしてエアコンかけていってくれるけれど
今日は久しぶりにエアコン消して、お仕事に出かけたよ。
僕はずっと使ってるキャットタワーでまったりしてるの。

あ、下におもちゃが落ちちゃった~。
ママが後で拾ってくれるよね。まっ、いいか!
小太郎横着すぎるわよ!

だってママ、僕は疲れてるんですっ!
夜ママが寝ている時は起きてるんだから!
夜も一緒に寝てるでしょ~!

もう怒んないでよ~。
最近僕のお腹の肉がヤバイと周囲に言われ続けてるからってさ!
僕は大丈夫よ~。多少おなかはタルンタルンだけどさ!
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今日は東京は半袖では肌寒い位。
いつもママは冷房か除湿にしてエアコンかけていってくれるけれど
今日は久しぶりにエアコン消して、お仕事に出かけたよ。
僕はずっと使ってるキャットタワーでまったりしてるの。

あ、下におもちゃが落ちちゃった~。
ママが後で拾ってくれるよね。まっ、いいか!
小太郎横着すぎるわよ!

だってママ、僕は疲れてるんですっ!
夜ママが寝ている時は起きてるんだから!
夜も一緒に寝てるでしょ~!

もう怒んないでよ~。
最近僕のお腹の肉がヤバイと周囲に言われ続けてるからってさ!
僕は大丈夫よ~。多少おなかはタルンタルンだけどさ!
こんな僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ステゴザウルス君
おはようございます。秀巧金属㈱のブログにお越し頂きありがとうございます。
8月24日日曜日、母のお友達で、このブログも見て頂いてる山ちゃんさんの愛猫ステゴザウルス君が
虹の橋に旅立ちました。23才でした。
獣医さんで点滴をした後、自宅でパパとママ(山ちゃんさん)に見守られて旅立ったそうです。
まだまだ赤ちゃんの時に拾い、スポイトでミルクをあげて育てたといつも母から聞かされていました。
愛情いっぱいで育てられたステゴザウルス君。23歳、大往生とわかってはいても悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
山ちゃんさんが虹の橋の話を知らないかもしれないのでここにも載せます。
虹の橋(作者不詳)
天国の少し手前に 「虹の橋」と呼ばれる場所があります。
あなたにとってかけがえのない存在であった動物が死んでしまった時
その子は「虹の橋」へと旅立っていくのです。
そこは 草原と丘が広がる場所で あなたにとって大切な存在であった
その子も みんなと一緒に駆け回り 一緒に遊んでいます。
食べものにも 水にも じゅうぶんに恵まれ 光にあふれたその場所で
亡くなった子たちは ぬくぬくと 気持ちよく過ごしています。
病気で苦しんでいだ子は健康をとりもどし
年老いて亡くなった子は 若さをとりもどしています。
つらい目にあって傷つき 体が不自由になってしまった子も
五体満足な体となり 元気な姿に戻っています。
それはまるで 残された私たちが 過ぎ去った思い出の中で
その子たちを思い出す時の姿そのもののように…
そこにいる子たちはみんな幸せで
満ち足りた気持ちで暮らしています。
ただひとつの 気がかりをのぞいては…。
それは 彼らにとって とても大切な存在だったあなたのこと
後に残してきたあなたのことが みんな恋しくてたまらないのです。
みんなは いつも一緒に走り回り 一緒に遊んでいます。
その日がやって来るまでは…。
そして…
ある日その中の一匹がふと動きを止めて遠くを見つめます。
その目は喜びで輝き 感動で体はふるえています。
その子は突然 みんなから離れて
青々とした草の上を飛ぶように走りだします。
早く 早く もっと早く…
あなたを見つけたのです。
大好きなあなたに ようやくまためぐり出会えたのです。
この上なくうれしい再会に感謝して
しっかりとその子を抱きしめるあなた。
もう二度と離れることはありません。
再び会えたことがうれしくて 思いっきり甘えてくるその子を
再びやさしくなでてあげられる幸せ。
あなたを見つめるそのまなざしは信頼にあふれています。
それは 何と長い間見ることのできなかったものでしょう。
でも片時も 心を離れたことはなかったものです。
そして ようやく そのときがきたのです。
今こそ共に天国へと続く「虹の橋」を渡っていきましょう。
これからは もうずっとずっと 一緒だね。
今日はステゴザウルス君の追悼記事とさせていただくので、小太郎の写真は載せません。
明日から、また小太郎の記事を書いていくつもりです。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
8月24日日曜日、母のお友達で、このブログも見て頂いてる山ちゃんさんの愛猫ステゴザウルス君が
虹の橋に旅立ちました。23才でした。
獣医さんで点滴をした後、自宅でパパとママ(山ちゃんさん)に見守られて旅立ったそうです。
まだまだ赤ちゃんの時に拾い、スポイトでミルクをあげて育てたといつも母から聞かされていました。
愛情いっぱいで育てられたステゴザウルス君。23歳、大往生とわかってはいても悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
山ちゃんさんが虹の橋の話を知らないかもしれないのでここにも載せます。
虹の橋(作者不詳)
天国の少し手前に 「虹の橋」と呼ばれる場所があります。
あなたにとってかけがえのない存在であった動物が死んでしまった時
その子は「虹の橋」へと旅立っていくのです。
そこは 草原と丘が広がる場所で あなたにとって大切な存在であった
その子も みんなと一緒に駆け回り 一緒に遊んでいます。
食べものにも 水にも じゅうぶんに恵まれ 光にあふれたその場所で
亡くなった子たちは ぬくぬくと 気持ちよく過ごしています。
病気で苦しんでいだ子は健康をとりもどし
年老いて亡くなった子は 若さをとりもどしています。
つらい目にあって傷つき 体が不自由になってしまった子も
五体満足な体となり 元気な姿に戻っています。
それはまるで 残された私たちが 過ぎ去った思い出の中で
その子たちを思い出す時の姿そのもののように…
そこにいる子たちはみんな幸せで
満ち足りた気持ちで暮らしています。
ただひとつの 気がかりをのぞいては…。
それは 彼らにとって とても大切な存在だったあなたのこと
後に残してきたあなたのことが みんな恋しくてたまらないのです。
みんなは いつも一緒に走り回り 一緒に遊んでいます。
その日がやって来るまでは…。
そして…
ある日その中の一匹がふと動きを止めて遠くを見つめます。
その目は喜びで輝き 感動で体はふるえています。
その子は突然 みんなから離れて
青々とした草の上を飛ぶように走りだします。
早く 早く もっと早く…
あなたを見つけたのです。
大好きなあなたに ようやくまためぐり出会えたのです。
この上なくうれしい再会に感謝して
しっかりとその子を抱きしめるあなた。
もう二度と離れることはありません。
再び会えたことがうれしくて 思いっきり甘えてくるその子を
再びやさしくなでてあげられる幸せ。
あなたを見つめるそのまなざしは信頼にあふれています。
それは 何と長い間見ることのできなかったものでしょう。
でも片時も 心を離れたことはなかったものです。
そして ようやく そのときがきたのです。
今こそ共に天国へと続く「虹の橋」を渡っていきましょう。
これからは もうずっとずっと 一緒だね。
今日はステゴザウルス君の追悼記事とさせていただくので、小太郎の写真は載せません。
明日から、また小太郎の記事を書いていくつもりです。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
目覚まし小太郎
おはようございます。秀巧金属㈱のブログに来て頂き有難うございます。
各地で大雨の被害が出ていますが、皆さんお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
これ以上各地の被害が広がりませんように・・。
一刻も早く被害にあわれた方の救出が進みますように・・・。
さてさて土曜日の弊社引越作業朝9時~夜7時までかけてようやく3割終了って感じでしょうか。
もうふくらはぎが筋肉痛になるわ、腰が痛いわ、鼻が詰まるわで本当に大変でした。
土曜日帰宅後、小太郎にごはんをあげて、自分は少し休んでから、お風呂、夕食を取りましたよ。
今週は5時終業後、1時間程度引越作業をし、8/29午後から、8/30午前中引越を完了し
8/30午後からは今の事務所の大掃除予定です。
そんなわけで肉体精神ともにヘロヘロの私ですが、小太郎には関係ありません。
日曜日も6時前から鳴いて私を起こします。

小太郎が10分ほど鳴いた後で根負けして起きました(笑)

ご飯も食べ終わって、自分は満腹になると、今度は「撫でてて~」って鳴きはじめます。
眠かったけれど、可愛さに負けてご奉仕活動。
ゴロゴログルグル喉を鳴らして、気持良さそう。

そして次は私の枕を横によけさせて、自分が寝ます(笑)
ちなみにこの段階で触ると「やめろ~」と噛みつきます。
なんてワガママな小太郎。でも可愛くってママの完敗です(笑)
こんな小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
各地で大雨の被害が出ていますが、皆さんお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
これ以上各地の被害が広がりませんように・・。
一刻も早く被害にあわれた方の救出が進みますように・・・。
さてさて土曜日の弊社引越作業朝9時~夜7時までかけてようやく3割終了って感じでしょうか。
もうふくらはぎが筋肉痛になるわ、腰が痛いわ、鼻が詰まるわで本当に大変でした。
土曜日帰宅後、小太郎にごはんをあげて、自分は少し休んでから、お風呂、夕食を取りましたよ。
今週は5時終業後、1時間程度引越作業をし、8/29午後から、8/30午前中引越を完了し
8/30午後からは今の事務所の大掃除予定です。
そんなわけで肉体精神ともにヘロヘロの私ですが、小太郎には関係ありません。
日曜日も6時前から鳴いて私を起こします。

小太郎が10分ほど鳴いた後で根負けして起きました(笑)

ご飯も食べ終わって、自分は満腹になると、今度は「撫でてて~」って鳴きはじめます。
眠かったけれど、可愛さに負けてご奉仕活動。
ゴロゴログルグル喉を鳴らして、気持良さそう。

そして次は私の枕を横によけさせて、自分が寝ます(笑)
ちなみにこの段階で触ると「やめろ~」と噛みつきます。
なんてワガママな小太郎。でも可愛くってママの完敗です(笑)
こんな小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スリスリ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログに来て頂き有難うございます。
毎日暑いですね。皆様熱中症には十分注意してくださいね。
9/1より新事務所に移転するため、今事務所はすごいことになっています~。
引越業者に頼まず、自分たちで移転作業をするからですよ~。
土曜日に集中して運び出す段取りにはなっていますが、
気が遠くなりそうです(汗)
引っ越すと言っても、バスの停留所でいえば2個しか違わない、
歩いても10分位の場所なんですけどね。
今度の土曜日と30日の土曜日で完了させる予定ですよ。
我が家の小太郎くん、スリスリ・・まあーキング活動に余念がありません。

これは非常時に小太郎を入れて避難するためのキャリー。
鳴らせる為に普段からベッドとして置いてあります。
このキャリーはそのうち詳しく紹介予定♪

またまた扇風機にスリスリ。
首振ってる扇風機にスリスリするので、ブレブレ!
でもこの扇風機はママのですから!

そしてそして、自分のカリカリにスリスリ。
小太郎、ママはそれとらないから大丈夫ですから。
・・・・・というか我が家は君以外、カリカリ食べないから安心して!

写真を撮ってることに気づき、ジ~っと睨む小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
毎日暑いですね。皆様熱中症には十分注意してくださいね。
9/1より新事務所に移転するため、今事務所はすごいことになっています~。
引越業者に頼まず、自分たちで移転作業をするからですよ~。
土曜日に集中して運び出す段取りにはなっていますが、
気が遠くなりそうです(汗)
引っ越すと言っても、バスの停留所でいえば2個しか違わない、
歩いても10分位の場所なんですけどね。
今度の土曜日と30日の土曜日で完了させる予定ですよ。
我が家の小太郎くん、スリスリ・・まあーキング活動に余念がありません。

これは非常時に小太郎を入れて避難するためのキャリー。
鳴らせる為に普段からベッドとして置いてあります。
このキャリーはそのうち詳しく紹介予定♪

またまた扇風機にスリスリ。
首振ってる扇風機にスリスリするので、ブレブレ!
でもこの扇風機はママのですから!

そしてそして、自分のカリカリにスリスリ。
小太郎、ママはそれとらないから大丈夫ですから。
・・・・・というか我が家は君以外、カリカリ食べないから安心して!

写真を撮ってることに気づき、ジ~っと睨む小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
おせんべ焼けたかな
おはようございます。秀巧金属㈱のマスコット猫小太郎です。
今日はママが大好きなおせんべい屋さんを紹介します。
東あられ本舗。

今日ママは別件でこのおせんべい屋さんに行ったの。

店内のお客さんに見えるところでおせんべいを揚げてるんだよ。
すっごく美味しそうってママが言ってたの。

ついついこんなに買い込んじゃったんだって。
でも会社の人達へのお土産がほとんどだよ~って言い訳してたよ。
僕へのおやつはちゃんと買ってくれたかな?
僕はおせんべいを食べられないって!?
何言ってるの!?かつおのオヤツのことに決まってるじゃない。

くれないならストライキを起こしちゃうぞ!

どうしてもダメ?
ストライキはやめて、可愛くおねだりしてみたよ。

僕は我慢強く待ってるからね!
おやつ大好きな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今日はママが大好きなおせんべい屋さんを紹介します。
東あられ本舗。

今日ママは別件でこのおせんべい屋さんに行ったの。

店内のお客さんに見えるところでおせんべいを揚げてるんだよ。
すっごく美味しそうってママが言ってたの。

ついついこんなに買い込んじゃったんだって。
でも会社の人達へのお土産がほとんどだよ~って言い訳してたよ。
僕へのおやつはちゃんと買ってくれたかな?
僕はおせんべいを食べられないって!?
何言ってるの!?かつおのオヤツのことに決まってるじゃない。

くれないならストライキを起こしちゃうぞ!

どうしてもダメ?
ストライキはやめて、可愛くおねだりしてみたよ。

僕は我慢強く待ってるからね!
おやつ大好きな僕にポチってお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スピスピ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログにお越しいただき有難うございます。
夏休み中、べったり小太郎と一緒にいたわけですが
改めて思ったこと・・・・・
猫はよく寝る
どんだけ寝るんだ~っと思う位よく寝ておりました・・・。
そして私が寝ようと思うと、「遊ぼう」「撫でて」と鳴いてきます。
無視して寝ると、1匹運動会が始まります。
クローゼットを開けることから始まり、1匹ドリブル等々・・・。
そんなわけで小太郎の寝てる写真を載せます(笑)
同僚からは、「見たことあるぞ!」というつっこみが入りましたが
気にせず載せます~。




だらけてますよね。でもそんな姿も可愛いと思う私です。
だらけた小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
夏休み中、べったり小太郎と一緒にいたわけですが
改めて思ったこと・・・・・
猫はよく寝る
どんだけ寝るんだ~っと思う位よく寝ておりました・・・。
そして私が寝ようと思うと、「遊ぼう」「撫でて」と鳴いてきます。
無視して寝ると、1匹運動会が始まります。
クローゼットを開けることから始まり、1匹ドリブル等々・・・。
そんなわけで小太郎の寝てる写真を載せます(笑)
同僚からは、「見たことあるぞ!」というつっこみが入りましたが
気にせず載せます~。




だらけてますよね。でもそんな姿も可愛いと思う私です。
だらけた小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ストレッチ
おはようございます。秀巧金属㈱マスコット猫の小太郎です。
ママの夏休みも終わり、僕の平穏な日常が帰ってきました。
寝てても、寝込みを襲われることがありませんから(笑)
ママの夏休みと言っても、特別なことは何もなかったよ。
一緒にお昼寝したり、遊んだけどね。

ママのベッドの端っこでストレッチ♪よく伸びる♪

これを徐々に元の体制に戻すのが筋肉必要なんでしゅよ。

そして元のリラックス体制でしゅ。
だらけてるようで僕も運動してるんだよ、ママ!!
そうそうママがまた変なガチャガチャをしてきました。

これ何かわかりますか?
白猫ちゃんが涙流して泣いてる!!!
正解は
↓
↓
↓
スマホスタンド!

ズボラーのママは会社の机でよく携帯をなくし
会社の電話から自分の携帯鳴らして探してるんでしゅ。
その予防になるとか大義名分をつけて買ったんだよ。
このシリーズ、ママはずっと欲しがってたので許してあげたけどね。
こんな寛大な僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ママの夏休みも終わり、僕の平穏な日常が帰ってきました。
寝てても、寝込みを襲われることがありませんから(笑)
ママの夏休みと言っても、特別なことは何もなかったよ。
一緒にお昼寝したり、遊んだけどね。

ママのベッドの端っこでストレッチ♪よく伸びる♪

これを徐々に元の体制に戻すのが筋肉必要なんでしゅよ。

そして元のリラックス体制でしゅ。
だらけてるようで僕も運動してるんだよ、ママ!!
そうそうママがまた変なガチャガチャをしてきました。

これ何かわかりますか?
白猫ちゃんが涙流して泣いてる!!!
正解は
↓
↓
↓
スマホスタンド!

ズボラーのママは会社の机でよく携帯をなくし
会社の電話から自分の携帯鳴らして探してるんでしゅ。
その予防になるとか大義名分をつけて買ったんだよ。
このシリーズ、ママはずっと欲しがってたので許してあげたけどね。
こんな寛大な僕にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
出雲大社③&夏休みの小太郎
おはようございます。秀巧金属㈱のブログにお越しいただき有難うございます。
ますは出雲大社の続きから。
出雲大社の主祭神、大国主の命と言えば「因幡の白うさぎ」が有名ですよね。
大社内には因幡の白うさぎの銅像もあります。

そしてこの大しめ縄も有名ではないでしょうか?

このしめ縄に5円玉がうまくさされば、良いご縁があるということで、以前は沢山の人が
小銭を投げていましたが、今は禁止になっています。
金網がしめ縄にかけられてるんですよ。
でもささってるから、どういう風に投げたのだろう・・・と不思議に思ったりもしました。
さてさて、夏休みは普段お留守番がちな小太郎といっぱい一緒に過ごしました。
そうしたらこんな場面も見れましたよ。

何やら小太郎が一生懸命上を向いて鳴いています。
なんだろうなぁ・・・と思いつつ最初は放置してました(笑)

だんだんニャーニャー鳴きながら、興奮してきました!

ベッドから伸び上がってみたり、窓の桟に乗ったり、大忙しな小太郎。

チョイチョイと手も出始めました(笑)必死です。

クンクン始めました~。
そして正体はこれでした~!!

網戸の外の格子に止まったアブラゼミ。
鳴いてなかったからメスかな?
虫が大嫌いな私は、窓が閉まってて良かったと心からホッとした瞬間でもありました。
大興奮の小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ますは出雲大社の続きから。
出雲大社の主祭神、大国主の命と言えば「因幡の白うさぎ」が有名ですよね。
大社内には因幡の白うさぎの銅像もあります。

そしてこの大しめ縄も有名ではないでしょうか?

このしめ縄に5円玉がうまくさされば、良いご縁があるということで、以前は沢山の人が
小銭を投げていましたが、今は禁止になっています。
金網がしめ縄にかけられてるんですよ。
でもささってるから、どういう風に投げたのだろう・・・と不思議に思ったりもしました。
さてさて、夏休みは普段お留守番がちな小太郎といっぱい一緒に過ごしました。
そうしたらこんな場面も見れましたよ。

何やら小太郎が一生懸命上を向いて鳴いています。
なんだろうなぁ・・・と思いつつ最初は放置してました(笑)

だんだんニャーニャー鳴きながら、興奮してきました!

ベッドから伸び上がってみたり、窓の桟に乗ったり、大忙しな小太郎。

チョイチョイと手も出始めました(笑)必死です。

クンクン始めました~。
そして正体はこれでした~!!

網戸の外の格子に止まったアブラゼミ。
鳴いてなかったからメスかな?
虫が大嫌いな私は、窓が閉まってて良かったと心からホッとした瞬間でもありました。
大興奮の小太郎にポチっとお願いします。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
出雲大社②
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
今日は出雲大社境内にたくさんある摂社をご紹介します。


ここは八百萬(やおよろず)の神様の社です。
旧暦の10月、神無月に全国の神様たちが集まりお話合いされるんですよ。
だから世間では神がいない月で神無月、出雲地方では神在月というのは有名なお話ですね。
この月にお参りすれば、一回でたくさんの神様にお願いできると過去に友人が言っていたことを思い出しました(爆)



ここは本来食べ物を司る神様が祭られている社なのですが
遷宮中ということで社を新しくしている素戔嗚様も一緒に祭られています。
今しか見れない光景ですね。




大社内には国造様(大社で一番偉い神主さん)のアイデアで沢山のうさぎの像が設置されました。
本殿に向かってお参りしているうさぎや、胸のところでハートを持ってるうさぎ。
すごく可愛いですよ。
大社のお越しの際は、いろんなうさぎを探すのも楽しいかもしれませんね。
余談ですが国造様のご長男が、高円宮の次女の女王様とご婚約したんですよ。
街はお祝いムードでいっぱいです。
出雲レポートは次回で最終回です。
会社が8/13~17までお休みの為更新もお休みです。
お金もないので、休みの間は小太郎といっぱい遊んであげなくては!
写真も撮らないと♪
ポチっとお願いします。


にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今日は出雲大社境内にたくさんある摂社をご紹介します。


ここは八百萬(やおよろず)の神様の社です。
旧暦の10月、神無月に全国の神様たちが集まりお話合いされるんですよ。
だから世間では神がいない月で神無月、出雲地方では神在月というのは有名なお話ですね。
この月にお参りすれば、一回でたくさんの神様にお願いできると過去に友人が言っていたことを思い出しました(爆)



ここは本来食べ物を司る神様が祭られている社なのですが
遷宮中ということで社を新しくしている素戔嗚様も一緒に祭られています。
今しか見れない光景ですね。




大社内には国造様(大社で一番偉い神主さん)のアイデアで沢山のうさぎの像が設置されました。
本殿に向かってお参りしているうさぎや、胸のところでハートを持ってるうさぎ。
すごく可愛いですよ。
大社のお越しの際は、いろんなうさぎを探すのも楽しいかもしれませんね。
余談ですが国造様のご長男が、高円宮の次女の女王様とご婚約したんですよ。
街はお祝いムードでいっぱいです。
出雲レポートは次回で最終回です。
会社が8/13~17までお休みの為更新もお休みです。
お金もないので、休みの間は小太郎といっぱい遊んであげなくては!
写真も撮らないと♪
ポチっとお願いします。


にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)