ごまおはぎ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
今週で11月も終わりなんて、本当に時間の経過は早いです。来週にはまた小太郎を獣医さんに連れて行かねばなりません。
小太郎は毎日インシュリンを注射していますが、それ以外は本当に元気で
よく食べ、よく出し、よく寝ています。まぁ寝すぎのような気もしますが(笑)
今度の通院では、フルクトサミン検査に加えて、健康診断もお願いするつもりです。
もう11歳半ば、来年の4月には12歳になりますし、健康診断も年1回から2回にしようと思います。
幸いフルクトサミン検査用の採血で全部賄えます。
悪いところは無いに越したことはないけれど、早期発見の重要性を糖尿病の時に実感したので
心配ではあるけれど、ゆったり構えていきます。
********************************************************************************************
おや、私のベッドの上に大きいゴマおはぎを発見!!

お分かりかと思いますが、食パンクッションが小さく縮んだわけではなく
小太郎がデカいのです(笑)
「早く撫でてほしいでしゅ」
という催促なんです。
これは毎日繰り返されます。冬限定で(笑)
時間とともに小太郎の体勢も変わります。

これをひいたアングルで撮ったのがこれです。

どういうわけか、ベッドに備え付けのコンセントにおチリをぴったりくっつけます。
多分携帯の充電を阻止しているつもりかもしれません。
ベッドで携帯をいじったりしていると必ず邪魔に入りますから。
そこからナデナデタイムに入り、一緒に寝るのが日課です。
冬は小太郎と寝るという楽しみがあるので、嫌いではありません!
虫がいない分、好きだったりします。
虫が出るので、夏は嫌いなんです。虫が大嫌いなんです、私が。
小太郎は見つけるととびかかりにかかりますから、その前に私が仕留めなければならず
「出てくるなよ・・・」といつも念じています。
幸いここ数年Gは見ていないので、良いのですが。Gなんて撲滅してしまえ~と思っている私です。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今週で11月も終わりなんて、本当に時間の経過は早いです。来週にはまた小太郎を獣医さんに連れて行かねばなりません。
小太郎は毎日インシュリンを注射していますが、それ以外は本当に元気で
よく食べ、よく出し、よく寝ています。まぁ寝すぎのような気もしますが(笑)
今度の通院では、フルクトサミン検査に加えて、健康診断もお願いするつもりです。
もう11歳半ば、来年の4月には12歳になりますし、健康診断も年1回から2回にしようと思います。
幸いフルクトサミン検査用の採血で全部賄えます。
悪いところは無いに越したことはないけれど、早期発見の重要性を糖尿病の時に実感したので
心配ではあるけれど、ゆったり構えていきます。
********************************************************************************************
おや、私のベッドの上に大きいゴマおはぎを発見!!

お分かりかと思いますが、食パンクッションが小さく縮んだわけではなく
小太郎がデカいのです(笑)
「早く撫でてほしいでしゅ」
という催促なんです。
これは毎日繰り返されます。冬限定で(笑)
時間とともに小太郎の体勢も変わります。

これをひいたアングルで撮ったのがこれです。

どういうわけか、ベッドに備え付けのコンセントにおチリをぴったりくっつけます。
多分携帯の充電を阻止しているつもりかもしれません。
ベッドで携帯をいじったりしていると必ず邪魔に入りますから。
そこからナデナデタイムに入り、一緒に寝るのが日課です。
冬は小太郎と寝るという楽しみがあるので、嫌いではありません!
虫がいない分、好きだったりします。
虫が出るので、夏は嫌いなんです。虫が大嫌いなんです、私が。
小太郎は見つけるととびかかりにかかりますから、その前に私が仕留めなければならず
「出てくるなよ・・・」といつも念じています。
幸いここ数年Gは見ていないので、良いのですが。Gなんて撲滅してしまえ~と思っている私です。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
スポンサーサイト
和歌山限定&ふく村さん
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
今週から最高気温が急激に下がるみたいです。
我が家も暖房を入れ時かな・・・と思っていますよ。
*******************************************************************************************************
私の大好きなHYDE君(ソロの時はHYDEで、L'Arc~en~Cielの時はhyde)は和歌山県出身で、
和歌山県の観光大使もやっています。
そして今年は和歌山県限定で、年賀はがきセットを販売するんです。
購入はネットなので、全国からできるのですが、その申し込みのチラシは
和歌山県内の郵便局に行かないと手に入りません!
どうしても欲しくて、関西在住のお友達にお願いしました!
チラシの写真加工は少し失敗して、左右反転してしまったのは
見逃してくださいね。

チラシを先に送ってくれて、数量限定販売なので
チラシを送るより先に、私の分を申し込んでくれました。
めっちゃ嬉しいです。ここ最近忙しいし、小太郎のインシュリン注射のこともあるので
とても和歌山には行けなかったので、あきらめていたんです。
でも友達のおかげで手に入ります。
嬉しくって、嬉しくて、小躍りしてしまいました
はがきが届くのは来月なのですが、今から楽しみです。
**********************************************************************************************************
猫のふく村さんの新作首輪を小太郎につけてもらいました。
サイトを見て、一目惚れだったクリスマス模様の赤と緑の首輪は両方お買い上げです。



赤も緑も可愛いのですが、赤の装着時は小太郎のおへそがどっかにむいてしまい
どうしてもカメラを見てくれないんです。
「ふんっ!」って感じで、少しぶーたれているのですが
今度もっと可愛いお写真を撮れるよう、リベンジします!
来月の小太郎の通院には、この新しい首輪をしていくつもりです。
可愛い首輪で私のテンションをあげて、頑張っていきますね~。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
今週から最高気温が急激に下がるみたいです。
我が家も暖房を入れ時かな・・・と思っていますよ。
*******************************************************************************************************
私の大好きなHYDE君(ソロの時はHYDEで、L'Arc~en~Cielの時はhyde)は和歌山県出身で、
和歌山県の観光大使もやっています。
そして今年は和歌山県限定で、年賀はがきセットを販売するんです。
購入はネットなので、全国からできるのですが、その申し込みのチラシは
和歌山県内の郵便局に行かないと手に入りません!
どうしても欲しくて、関西在住のお友達にお願いしました!
チラシの写真加工は少し失敗して、左右反転してしまったのは
見逃してくださいね。

チラシを先に送ってくれて、数量限定販売なので
チラシを送るより先に、私の分を申し込んでくれました。
めっちゃ嬉しいです。ここ最近忙しいし、小太郎のインシュリン注射のこともあるので
とても和歌山には行けなかったので、あきらめていたんです。
でも友達のおかげで手に入ります。
嬉しくって、嬉しくて、小躍りしてしまいました

はがきが届くのは来月なのですが、今から楽しみです。
**********************************************************************************************************
猫のふく村さんの新作首輪を小太郎につけてもらいました。
サイトを見て、一目惚れだったクリスマス模様の赤と緑の首輪は両方お買い上げです。



赤も緑も可愛いのですが、赤の装着時は小太郎のおへそがどっかにむいてしまい
どうしてもカメラを見てくれないんです。
「ふんっ!」って感じで、少しぶーたれているのですが
今度もっと可愛いお写真を撮れるよう、リベンジします!
来月の小太郎の通院には、この新しい首輪をしていくつもりです。
可愛い首輪で私のテンションをあげて、頑張っていきますね~。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
健康診断とふく村さん
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て下さりありがとうございます。
11/12は健保の健康診断でした。50歳ということで、通常検診のほかに、
付加検診で眼底検査、腹部エコーが追加されます。
そして2年に1回、婦人科検診として子宮頸癌検査と乳癌検査があります。
今年はフルコースでした
なんと眼底検査で、右目が眼底出血していることが判明、その日の午後眼科へ行きましたよ。
網膜中心静脈分枝閉鎖症と診断され、翌日レーザーを患部にあてて、出血を止めました。
処置時間は20分程度だったのですが、分類としては手術になるそうです。
眼に麻酔の目薬をするので、全然痛くはなかったです。
でもキョロキョロ眼球を動かすのがNGなので、それが難しかったです。
来週また経過観察で眼科にGO
。
今のところ、高血圧や糖尿はないので、なんでかなぁ・・・という感じです。
でも今年の検診結果はまだ出ていないので、もしかしたら・・・・とも思っています。
出血場所も、嫌な場所の出血とは眼科医に言われましたが、
視力が低下する場所は避けられていたので、早期発見に感謝。
***********************************************************************************************
ねこのふく村さんから注文していた干支の被り物と新作首輪が届きました!

「こたちゃん、こたちゃん、ちょっと来て下さいな。」

「年賀状のお写真用のねずみさんの被り物が来たので、試着お願い♪」

大きさはばっちりです。紐の部分を長くしてもらったので、顔の大きい小太郎でもジャストフィットでした。

この日はおやつなしなので、あんまりご機嫌がよくありません(笑)

う~んでも、やっぱり可愛いですww
年賀状を作るまでには、もう少し可愛い写真を撮らねば~と思っています。
首輪もすごくかわいくて、大満足。
こちらも追ってお写真を撮ってUPするので、見てくださいねww
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
11/12は健保の健康診断でした。50歳ということで、通常検診のほかに、
付加検診で眼底検査、腹部エコーが追加されます。
そして2年に1回、婦人科検診として子宮頸癌検査と乳癌検査があります。
今年はフルコースでした

なんと眼底検査で、右目が眼底出血していることが判明、その日の午後眼科へ行きましたよ。
網膜中心静脈分枝閉鎖症と診断され、翌日レーザーを患部にあてて、出血を止めました。
処置時間は20分程度だったのですが、分類としては手術になるそうです。
眼に麻酔の目薬をするので、全然痛くはなかったです。
でもキョロキョロ眼球を動かすのがNGなので、それが難しかったです。
来週また経過観察で眼科にGO

今のところ、高血圧や糖尿はないので、なんでかなぁ・・・という感じです。
でも今年の検診結果はまだ出ていないので、もしかしたら・・・・とも思っています。
出血場所も、嫌な場所の出血とは眼科医に言われましたが、
視力が低下する場所は避けられていたので、早期発見に感謝。
***********************************************************************************************
ねこのふく村さんから注文していた干支の被り物と新作首輪が届きました!

「こたちゃん、こたちゃん、ちょっと来て下さいな。」

「年賀状のお写真用のねずみさんの被り物が来たので、試着お願い♪」

大きさはばっちりです。紐の部分を長くしてもらったので、顔の大きい小太郎でもジャストフィットでした。

この日はおやつなしなので、あんまりご機嫌がよくありません(笑)

う~んでも、やっぱり可愛いですww
年賀状を作るまでには、もう少し可愛い写真を撮らねば~と思っています。
首輪もすごくかわいくて、大満足。
こちらも追ってお写真を撮ってUPするので、見てくださいねww
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ごはん、ごはん!
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩ぐっと気温が下がり、冬になったんだなぁと感じる今日この頃。
今年は夏から秋をすっとばして、いきなり冬になった印象があります。
台風で壊れたブロック塀、雨樋、隣家のフェンスの工事も無事終わり、ホッとしております。
これから支払いなので、請求書が来るより、保険の支給の方が早いと嬉しいな…と
思っている私です。
小太郎は非常に元気です。
食っちゃ寝生活満喫中ですが、毛づくろいにも余念がありません。


「お手入れは身だしなみの基本にゃ」
顔を洗っている猫さんて、なんて可愛いのと萌えてしまいました。
親ばかです。でも可愛いものは可愛いのです。
連写で撮ったので、同じような写真がたくさん撮れてしまいました。
*********************************************************************************************************
最近の小太郎、ごはん要求半端ありません。
私は平日はお弁当作りの為、4時半に起きるのですが、
私が起きた直後から「ごはん、ごはん、にゃーにゃー」と要求開始。
1階のキッチンまで階段を下りてきて鳴いています。
ひと段落して、部屋に戻ると本格的に要求です。

「ママ、いい子で待っていたので早くご飯ちょうだい!」

「もう、まだにゃの!?」
とことこ歩いてきます。

私の足元で強い眼力で訴えます。
この後すぐあげましたよ、もちろん。
日中はお留守番だし、ご飯の時だけが楽しみなんだろうなぁ・・と少し切なくなりました。
でも夜も甘えてくるので、寝る前に1時間位撫でているんですけれどね
いつもコ閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
朝晩ぐっと気温が下がり、冬になったんだなぁと感じる今日この頃。
今年は夏から秋をすっとばして、いきなり冬になった印象があります。
台風で壊れたブロック塀、雨樋、隣家のフェンスの工事も無事終わり、ホッとしております。
これから支払いなので、請求書が来るより、保険の支給の方が早いと嬉しいな…と
思っている私です。
小太郎は非常に元気です。
食っちゃ寝生活満喫中ですが、毛づくろいにも余念がありません。


「お手入れは身だしなみの基本にゃ」
顔を洗っている猫さんて、なんて可愛いのと萌えてしまいました。
親ばかです。でも可愛いものは可愛いのです。
連写で撮ったので、同じような写真がたくさん撮れてしまいました。
*********************************************************************************************************
最近の小太郎、ごはん要求半端ありません。
私は平日はお弁当作りの為、4時半に起きるのですが、
私が起きた直後から「ごはん、ごはん、にゃーにゃー」と要求開始。
1階のキッチンまで階段を下りてきて鳴いています。
ひと段落して、部屋に戻ると本格的に要求です。

「ママ、いい子で待っていたので早くご飯ちょうだい!」

「もう、まだにゃの!?」
とことこ歩いてきます。

私の足元で強い眼力で訴えます。
この後すぐあげましたよ、もちろん。
日中はお留守番だし、ご飯の時だけが楽しみなんだろうなぁ・・と少し切なくなりました。
でも夜も甘えてくるので、寝る前に1時間位撫でているんですけれどね

いつもコ閲覧、コメントありがとうございます。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ハロママさんのまたたびドーナツ
おはようございます。秀巧金属㈱のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
ハロママさんのチャリティ企画で購入したまたたびドーナツを小太郎にプレゼントしました。
「こたちゃん、今日はプレゼントがあるのよ~」

「何ですかにゃ?」

「ハロママさんのまたたびドーナツよ。遊んでいいよ~。」

「これはいいでしゅ~♪」

酔っ払い方が半端ない小太郎。大喜びです。
2個買ったので、匂いが薄れたころ、また新しいのを出してあげることにします。

最初から最後まで、ベッドから上半身しか出してない小太郎です。
この横着者め!でも可愛いから許しちゃいます。
今日は会社が終わってから、小太郎を獣医さんの連れていきます。
月1の定期通院。状態悪くないと私は思っているけれど、
悪くなっていないといいなぁ・・・。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
ハロママさんのチャリティ企画で購入したまたたびドーナツを小太郎にプレゼントしました。
「こたちゃん、今日はプレゼントがあるのよ~」

「何ですかにゃ?」

「ハロママさんのまたたびドーナツよ。遊んでいいよ~。」

「これはいいでしゅ~♪」

酔っ払い方が半端ない小太郎。大喜びです。
2個買ったので、匂いが薄れたころ、また新しいのを出してあげることにします。

最初から最後まで、ベッドから上半身しか出してない小太郎です。
この横着者め!でも可愛いから許しちゃいます。
今日は会社が終わってから、小太郎を獣医さんの連れていきます。
月1の定期通院。状態悪くないと私は思っているけれど、
悪くなっていないといいなぁ・・・。

にほんブログ村

キジ白猫 ブログランキングへ
小太郎
秀巧金属㈱のマスコット猫
小太郎です。
2008年4月15日生まれ
東京都墨田区で建築金物
オリジナル板金商品を
中心に扱っている会社です。
Author:秀巧金属株式会社
FC2ブログへようこそ!
月別アーカイブ
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)