鬼滅の猫刃・・・・・・
いつも秀巧金属㈱のブログを読んで頂き有難うございます。
まだデコは終わってないのですが、「鬼滅の刃」を真似した「鬼滅の猫刃」羊毛は終わりました。
本当はデコも終わってからブログに書こうと思ったのですが
あまりにもネタが無いので、途中経過で載せます
私が好きなキャラは
水柱の富岡義勇。(画像はお借りしています)

炎柱の煉獄杏寿郎。(画像はお借りしています)

もうこの2人が猛烈に好きです。姪からは「好きそうだよね・・・タイプ全く違うけどね」と言われました
好きなので、たまには羊毛でパロディでも作ろうかと思い至ったわけですね。
猫が2人のコスプレをするがテーマです。
まずは簡単にどんな感じか絵をかきました。

そして羊毛作品がこれです。

杏寿郎のマントと義勇の半々羽織をチクチクしていて心が折れました~。
特に義勇が大変過ぎました。
ちなみに羽織とマントの下には鬼滅の隊服を着ています。
そして隊服のしたは被毛があります。
初めて刺し固めで猫を作ったのですが、私は植毛の方が好きです。
そっちの方が簡単な気がする・・・・のですよ。
あっ、耳毛とズラは植毛です。
私的には今一つどころか全く全然ダメダメな出来映えなのですが
ここまで作ったのだから最後まで(デコまで)やって仕上げたいと思います。
ちなみに猫寿郎と猫義勇です。
ビーズで名前を入れようかなって思っているのですが
お裁縫が出来ない私は、これが一番の苦行なのですよ。
半々羽織より苦行です。お裁縫が得意な方が羨ましいです。
亡き母、妹、自他共に認める不器用な私なのです。
きちんと額装までしたら、ブログで再度アップしますね。
インスタにも上げます
いつも閲覧、コメントありがとうございます。
まだデコは終わってないのですが、「鬼滅の刃」を真似した「鬼滅の猫刃」羊毛は終わりました。
本当はデコも終わってからブログに書こうと思ったのですが
あまりにもネタが無いので、途中経過で載せます

私が好きなキャラは
水柱の富岡義勇。(画像はお借りしています)

炎柱の煉獄杏寿郎。(画像はお借りしています)

もうこの2人が猛烈に好きです。姪からは「好きそうだよね・・・タイプ全く違うけどね」と言われました

好きなので、たまには羊毛でパロディでも作ろうかと思い至ったわけですね。
猫が2人のコスプレをするがテーマです。
まずは簡単にどんな感じか絵をかきました。

そして羊毛作品がこれです。

杏寿郎のマントと義勇の半々羽織をチクチクしていて心が折れました~。
特に義勇が大変過ぎました。
ちなみに羽織とマントの下には鬼滅の隊服を着ています。
そして隊服のしたは被毛があります。
初めて刺し固めで猫を作ったのですが、私は植毛の方が好きです。
そっちの方が簡単な気がする・・・・のですよ。
あっ、耳毛とズラは植毛です。
私的には今一つどころか全く全然ダメダメな出来映えなのですが
ここまで作ったのだから最後まで(デコまで)やって仕上げたいと思います。
ちなみに猫寿郎と猫義勇です。
ビーズで名前を入れようかなって思っているのですが
お裁縫が出来ない私は、これが一番の苦行なのですよ。
半々羽織より苦行です。お裁縫が得意な方が羨ましいです。
亡き母、妹、自他共に認める不器用な私なのです。
きちんと額装までしたら、ブログで再度アップしますね。
インスタにも上げます

いつも閲覧、コメントありがとうございます。
スポンサーサイト
- 2021.01.18 (月) 18:50
- URL
- Aki
- [ edit ]
- 2021.01.19 (火) 19:18
- URL
- yumi-gino
- [ edit ]
- 2021.01.20 (水) 16:32
- URL
- きらちろママ
- [ edit ]
- 2021.01.22 (金) 07:30
- URL
- まゆみ
- [ edit ]
小太郎
リンク
月別アーカイブ
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (4)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (6)
- 2019/07 (6)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (2)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (7)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (17)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (6)