fc2ブログ

小太郎と愉快な仲間達

秀巧金属㈱のマスコット猫小太郎が商品の話、日常など色々と綴ります。

  1. ママのつぶやき
  2. [ edit ]

ブログを引っ越ししました。

いつも秀巧金属株式会社のブログを見ていただき有難うございます。
7月よりブログを引っ越し致しました。
新しいブログのURLは下記になります。
https://ameblo.jp/yokotayuichi/
引き続きよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト




  1. ママのつぶやき
  2. cm: 12
  3. [ edit ]

読書週間と帰ってきた小太郎

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見ていただき有難うございます。
今月の残りの週末は羊毛ではなく、もう1つの趣味の読書に集中して気分転換しようと思っている私です。
・・・・・・というのも次に作るのは猫ちゃん。
そして尊敬するわくねさんが7月1日『羊毛フェルトから生まれる猫の肖像 「わくねこ」の作り方 』という本を出版されるのです。
わくねこさんがインスタのポストの私のコメントへのお返事で縞の入れ方も詳しく解説していると言っていたので、
縞の入れ方、植毛の仕方をよく見て、自分に出来る技術は吸収して、自分の作品に生かしたいと強く思いました。
毎週末はひたすら羊毛をチクチクする日々でしたが、少しお休みしてたまっている本を読むことにしました。
私は漫画は電子書籍と決めているのですが(一部除く)、小説は実際の書籍を購入すると決めています。
そんなわけで先週読んだ本は『ラブオールプレー』全4巻です。

ラブオールプレー

アニメの原作なのですが、この春のアニメのお気に入りの1つで、原作が読みたくなったので購入しました。
結論読んで損はありませんでした。
1巻はアニメの主役でもある水島亮がストリーテラー。
2巻はバドミントン界の王子でもあり、亮の憧れの先輩でもある遊佐賢人がストリーテラー。
3巻は遊佐のダブルスの相棒でもある横川祐介がストリーテラーとなり、
4巻は色々なキャラクターの番外編。
でも1巻から4巻まできちんと時系列になって話は進んでいくので、違和感はないんです。
ストリーテラーは変わっても物語は進むので、水島のその後はきちんと追えますし
その仲間たちのその後の進路もわかります。
ライトノベルなので一気に読めるのは当たり前なのですが、楽しくて、ワクワクして
早く続きが読みたいと、結構な勢いで読みましたよ。平日でも夜寝る前ギリギリまで読みました。
本を読む習慣をつけてくれた両親、特に亡くなった母には感謝です。
まだ木村拓哉主演でドラマにもなった『教場』シリーズも読んでいないのでこちらも読むつもりです。
ちなみにこちらはライトノベルではありませんよ。純文学でもないけれど。
従姉妹に元刑事さんがいるのですが(今は定年退職)、教場の内容は結構リアルって言ってました。
今から読むのが楽しみです。
***********************************************************************************************
インスタで仲良くなったあつこっとさんが小太郎を作ってくださいました。
小太郎のトレードマークのひらひら首輪もつけてくださり(涙)

20220622_203751.jpg

手には幸運の四つ葉のクローバーを持っています。

20220622_203829.jpg

ガラス瓶から飛び出て
「ママ、ただいまー」って言ってますよ。
私も元に帰ってきてくれてありがとう。とても嬉しくて泣きました。
そして私が作った小太郎と記念写真。

20220622_182144.jpg

わくねこさんに憧れ、小太郎を作りたくて始めた羊毛フエルト。
インスタを通じて、沢山の羊毛仲間さんとのご縁を結ぶことが出来ました。
あつこっとさんともコロナが落ち着いたらランチしましょうってなっていますよ。
それに8月はライブで上京する富山のインスタ羊毛友達が、やっぱり手作りの羊毛小太郎を作って
プレゼントしてくれる約束もしているんです。
小太郎と羊毛友達の虹の橋に行った大事な大事なモフっ子達が素敵なご縁を結んでくれて
本当に有難いです。
いつも閲覧、コメント有難うございます。


  1. 趣味
  2. cm: 12
  3. [ edit ]

シロちゃんとラテちゃん

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見ていただき有難うございます。
今回は羊毛作品紹介です。
大学の時の同級生のMちゃんからのご依頼で制作させて頂きました。
お空組のスピッツのシロちゃんと2歳でやんちゃで強気なチワワのラテちゃんです。

正面

20220612_194736.jpg

斜め

20220612_194752.jpg

20220612_194801.jpg

シロちゃん

1655032605877.jpg

ラテちゃん

1655032585620.jpg

本物のスピッツを見たことが無いので、本当に試行錯誤でした。
植毛しては、フック付きの目打ちで取り外し、土台を調整、植毛やり直しの繰り返しでした。
2わん共白なので、これも難しかったです。
・・・というか犬は難しいいんです!猫も難しいけれど・・・(汗)
デコは2わんとも果物が大好きということなので、果物のデコパーツと
お散歩の時クンクンしたであろうお花をデコりました。
今回はスペースの関係で、羊毛で作るデコは無しです。
メッセージは「一緒にいるよ」にしました。
シロちゃんは虹の橋に、ラテちゃんは家族と一緒におうちにいるけれど
時間軸が違うだけで、みんないつも一緒です。(妙玄さんの受け売り)
Mちゃんがとても喜んでくれて、妹さんや職場の同僚さんに写真を送って自慢したと言ってくれました。
最高の誉め言葉です。本当に嬉しい。喜んでもらえることが、次の作品を作るモチベーションになります。
まだまだ頭で思い描いている造形には程遠いうでまえだけれど、
少しづつ努力をして、いつか自分でも満足できる作品が作れるようになりたいです。
次は猫ちゃんです。犬が続いたので、気分転換に猫を割り込ませました。
でもエキゾチックショートヘアで難易度Eでした~。
でも頑張ります。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。





  1. ママのつぶやき
  2. cm: 8
  3. [ edit ]

親族顔合わせ

おはようございます。秀巧金属㈱ブログを読んでいただき有難うございます。
6月4日結婚した甥とお嫁さんのSちゃんと私達側の親族の顔合わせを千代福でしました。
甥の仕事の関係で結婚式は3年後なので、お食事会で親睦を深めることにしたんです。

昼間は焼き鳥はNGなのですが、大好きなので、予約の際に無理やりお願いしてしまいました。
やっぱり美味しかったです。

20220604_114325.jpg

メインのうな重です。基本うなぎは好きではないのですが、ここのウナギは大好きです。

20220604_115846.jpg

ふっくらやわらかくて、味もおいしくて、くさみが無いんです。
私は食べれないことはないけれど、鰻のくさみが苦手なんですよね。
母も鰻は嫌いだけれど、ここの鰻だけは好きでした。

最後にみんなで記念写真。

1655082145437.jpg

主役は甥夫婦なのですが、やっぱりかわいい姪の子供のSちゃんに主役の座は持っていかれましたね~。
Sちゃんも始終ご機嫌さんで、激かわでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週仲良くさせて頂いているまゆみのお絵描き絵手紙のまゆみさんの愛猫たんたんちゃんの訃報が入りました。
6月5日まゆみさんとお母さんに見守られて、虹の橋へと旅立ったそうです。
あまりにも突然で、最初にインスタで訃報のポストを見た時は会社なのにわんわん泣いてしまいました。
小太郎が糖尿病になって、毎日インシュリン注射を始めたとき、小太郎が虹の橋に旅立った時、折に触れ
可愛い小太郎の絵手紙を送ってくださり本当に、心が慰められました。

たんたん

たんたんちゃん、お空には小太郎もタマさんもいるから、寂しくないよ。まゆみさんのお友達のにゃんたちもいるからね。みんにゃで仲良く楽しく遊んで、待っててね。
たんたん、可愛い姿を沢山見せてくれてありがとう!
たんたん、可愛い絵手紙のモデルさんお疲れさまでした!
たんたん、ずっとずっと大好きだよ!


1654834641618.jpg

たんたんちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
いつも閲覧、コメントありがとうございます。

  1. ママのつぶやき
  2. cm: 9
  3. [ edit ]

毎日忙しい中の楽しみ

おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見ていただき有難うございます。
先日姪っ子がSちゃんを連れて、新事務所に遊びに来てくれました。
毎日忙して、ヘトヘトだけれど、癒されますね。
ニコニコ笑うSちゃんを抱っこしたり、高い高いをしてあげてニコニコになるSちゃんを見るだけで
本当に心が癒されます。

20220524_162410.jpg

20220524_124103.jpg

私は独身ということもあり、基本的には子供は苦手なんですが、やっぱりSちゃんは可愛いくて仕方ありません。
明日は結婚した甥っ子とお嫁さん(お式は仕事の関係で3年後)を囲んで、親族の顔合わせでSちゃんに会えるので楽しみです。
その時の様子は次回のブログで書きますね。
ちなみにこのブログは金曜日に予約投稿で書いています。

隣家の紫陽花がとてもきれいに咲いていたので思わずパチリ。

20220601_054359.jpg

お隣さんは季節季節で綺麗にお花を咲かせていらっしゃいます。
私は虫がダメなので、ガーデニングをしようと思ったこともないので
ガーデニングを綺麗にされている方を見ると尊敬ですよ~
育てることはしないけれど、きれいなお花を見るのは大好きです。

話しがポンポン飛びますが、お菓子作りが得意な従姉妹に、先日チーズケーキをリクエストしたんですよ。
そうしたら作って送ってくれました!

20220601_121518.jpg

もうめっちゃ美味しかったです!毎年秋にはマロンケーキを、クリスマスシーズンにはシュトーレンを作って送ってくれるんですよ。
私は最近料理も手抜きばっかだし、お菓子に至っては全然作れないので、毎年悪いな~申し訳ないな~と思いつつ
楽しみにしています。お菓子は作れないけれど、食べるのは大好きなんです。

いつも閲覧、コメントありがとうございます。




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

小太郎

秀巧金属㈱のマスコット猫
小太郎です。
2008年4月15日生まれ
2020年3月18日天使になりました
東京都墨田区で建築金物
オリジナル板金商品を
中心に扱っている会社です。

秀巧金属株式会社

Author:秀巧金属株式会社
FC2ブログへようこそ!

DSC_0078_202002120909173db.jpg

ポチっとお願いします。

検索フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30